3月にタイのチェンマイへ女子だけで旅行に行きました。
お寺が綺麗で料理も美味しかったですよ(^^)
かかった費用や必需品・現地での困った事についてお伝えしていきます!
Contents
チェンマイのチェディルアンとワットウモーンのお寺がおすすめ
行ったのは、2019年3月23日から4日間で友達2人と友達の娘の4人です。
チェンマイはバンコクより物価も安く、適度に都会で少し離れると自然も溢れていて観光スポットもいろいろあります。
旧市街では歩いているとソンテオの方から観光客を見つけて寄ってきてくれるので移動には困りませんでした。
お寺はそれぞれが特色があり、きらびやかで見応えがありましたよ(^^)
特に良かったお寺はチェディルアンとワットウモーンです。
そしてハッピーツアーを使ってメーサーエレファントキャンプとワットプラタートドーイステープとモン族の村とワローロット市場に行きました。
タイ人の日本語ガイドさん付きだったのでいろいろ聞けて良かったです。
北タイ料理も美味しく、ニマンヘン通りにはオシャレなカフェもたくさんありました。
女子土産もナラヤのポーチ、ハーブベーシックの入浴剤、モン族の刺繍の雑貨など素敵な物がいろいろあり、ちょっと買いすぎちゃいました(笑)
チェンマイは是非女子旅で行ってほしいおすすめの街です!
チェンマイのカント―ク料理が美味
チェンマイの郷土料理カオソーイやガイヤーン、カントーク料理を食べました。
カントーク料理は盆にいろんな種類の料理が盛られていていろいろ楽しめます。
特にゲーンハンレーというカレーが美味しかったです(^^)
泊まったホテルはおしゃれなベジタリアンリトリート
サンデーマーケットに歩きで行きたかったためターペー門近くのアウェイチェンマイターペーリゾート ア ベジタリアンリトリートに2泊しました。
女子旅にぴったりのホテルですよ。ホテルのレストランはベジタリアン向けですが、オシャレで美味しかったです。
その後、ニマンヘン通りのUニマンチェンマイに一泊しました。
とてもコストパフォーマンスの良い五つ星ホテルでした。朝食が種類が豊富で素晴らしかったです。
チェンマイまでのアクセス方法
中部国際空港からバンコクのスワンナプーム空港まで約6時間。
チェンマイ空港まで約1時間でした。乗り継ぎがあるため中部国際空港からチェンマイ到着までは約9時間でした。
飛行機のチケットの購入方法や利用したツアー会社
10月終わり頃にタイ国際航空のホームページから自分で手配し購入。
春休み中の旅行日程だったので人気でギリギリ購入できました(*^^*)
ホテルはアゴダで予約。観光は現地のツアー会社でハッピーツアーを使いました。ここは日本語対応のツアー会社ですのでご安心を。
インターネットでハッピーツアーで検索して申し込めますよ(^^)
かかった費用
交通費 66000円
ホテル 21000円
観光代 10000円
食事代 6000円
お土産代 20000円
合計金額 123000円
タイのチェンマイに行く時の必需品
3月のチェンマイはちょうど野焼きの季節で、空気があまり良くありませんでした。
なのでマスクを持参しました!
タイは紫外線がきついので日焼け止めも必須です!
チェンマイで困ったこと
バーンカーンワットというチェンマイのクリエイターさんのお店が集まっているところに行きましたが、中心部から離れていて、帰りはタクシーもソンテオも全く通らず、大変困りました(T_T)
道沿いに歩き、なんとかソンテオをつかまえましたが、大変焦りました。
行きのトゥクトゥクに帰りまで待っていてもらえば良かったです(^^;)
これから行かれる方へ
航空券の手配は時期によっては早めにした方がいいですね。
タイは10月から2月頃が乾季で、比較的暑くなく、天気もいいのでおすすめです!
タイ国際航空はセールで買うとLCCにちょっとプラスしたくらいの値段でタイに行けてお得です。(ただし、時期は雨季になります。)
チェンマイでバスを使うことがあるならバスの位置を知らせるアプリをダウンロードしておくと便利ですよ!
コメント