栗原類は世界でも通用するトップモデルでありながら、性格が独特すぎることでネガティブイケメンモデルとしてタレントや俳優としても活躍しています。
栗原類は自身を発達障害であると公表しています。
現在の栗原類があるのは母親のおかげだと思います(*´ェ`*)
・栗原類の母親の仕事は?
・発達障害は遺伝するのか?
・母親の本や子育て法は? などについてご紹介します。
栗原類の母親の仕事は?
栗原類の母親は栗原泉です。
見た目は全然栗原類に似ていませんね(>_<)
本日20:57~放送の「金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)に、栗原泉さん・類さん親子が出演!発達ナビでも以前、泉さんの子育て論についてインタビューさせていただいています⇨https://t.co/KUCu9RdUqF pic.twitter.com/21xYQ5sR36
— LITALICO発達ナビ (@litalico_h_navi) July 20, 2018
栗原泉は23歳の時にロンドンの音楽学校でイギリス人男性と恋に落ちます。
しかし価値観の違いから破局してしまいます。
別れた後に子供を妊娠していることが発覚し、シングルマザーになることを決意します。
栗原泉が25歳の時に誕生したのが栗原類です。
その後は翻訳家、音楽業界の通訳、フリーライターなどの仕事をしながら女手ひとつで栗原類を育ててきました。
英語を専門的に使う職業柄、栗原類は5歳の時に母親と一緒にニューヨークへ移住しています。
栗原類はラジオやコラムで洋楽を紹介するほど洋楽に精通しています。
子供の時に母親の仕事の関係で海外の大物ミュージシャンに会う機会が度々あったことが大きな影響を与えているのでしょう。
栗原類の発達障害は遺伝?
栗原類は2015年5月25日にNHKあさイチで発達障害であることを公表しています。
8歳の時にニューヨークで注意欠陥障害(ADD)であると診断されています。
発達障害は大きく3つに分類されます。
- 広汎性発達障害(PDD)
- 注意欠陥・多動性障害(ADHD)
- 学習障害(LD)
栗原類が診断されたADDはADHDのうち多動が少ない症状を指します。
母親の栗原泉もこの時発達障害であると診断されています。
発達障害の原因は完全には解明されていませんが、研究により先天的な脳の機能障害であることが分かっています。
遺伝要因に環境的な要因が重なり発達障害が現れるというのが現在の有力な説です。
親が発達障害である場合、子供は親に体質や環境が似るため発達障害が現れる確率が高まるのではないかと考えられています。
栗原類の母親の本や子育て法がすごい
発達障害であると診断された時、今ほど発達障害に対する知識が広まっていませんでした。
そのため栗原類本人も理解できずに戸惑い、周囲から理解を得られずに苦しんだようです。
その後栗原類は様々な苦難にあいます。
小学校1年生の時には留年し、日本に帰国すると中学校では不登校になります。
そして高校受験にも失敗しています。
ところが現在はモデルとしてタレントや俳優として活躍しています。
現在の栗原類があるのは母親のブレない子育てがあったからこそです。
栗原泉は【ブレない子育て術】という本を出版しています。
本の内容を簡単にご紹介します。
キーワードは8つのマイルールです。
私自身子供がいますが、子育てをする上で大切なポイントだと強く感じました(^^)
- 周囲の雑音に振り回されない知識を持つこと
- 我が子に今何が必要かをじっくり観察すること
- 頑張らせることの優先順位を決めること
- 子どもと一緒に学ぶ、感動を共有すること
- 人生への前向きな姿勢、社会常識やマナーを教えること
- 子どもの将来を見すえた教育ビジョンを持つこと
- 親のエゴをはずして子どもの意志を尊重すること
- 子どもに言ったことは必ず守り言行一致させること
親がブレない姿勢を子供に見せること、子供の目線に立ち本当に大切なことや必要なことを考えることが子育てをする上で大切だと思います。
私は⑧ができていないなと感じました(^o^;)
まとめ
栗原類を女手ひとつで育ててきた母親の栗原泉をご紹介しました。
ひとりで仕事も子育てもするのはとても大変なことです。
それにも関わらず常に栗原類の立場になり子育てをしてきた栗原泉はとても素晴らしいと感じました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント