FX始めるつもりだけどどうしたら良い? FX初心者
FX始めるつもりだけどどうしたら良い? FX初心者
全部教えて
システムトレードにしとけ
まず デモ口座があるところでやり方を把握します
>>
今からDMMに登録するわ
大学生
貯金五十万
予算三十万
スタイルにもよるけどその資金なら海外を使う人もいる
>>
海外サイトとか英語読めないし絶対失敗するから1番有名なところを使う
勝つ人はどこでも勝つし負けるやつは何処使ったって負けるからね
人に流される奴はやらない方がいいよマジで
業者めっちゃ煽ってくるし
どうしたいのかが分からないから何とも言えないよ
>>
月万単位でお金を稼ぎたい10万が安定したら最高
100万とかは目指してない、新入生でバイトせずに生活費稼ぎたい
>>
俺と思考が同じ
すぐ稼ぎたくて焦ってむやみにポジションかかえて真っ逆さま
>>
ロウソクだのポジションだのって用語すらわからないんだけど
>>
ならなおさら止めといたら?
もしくはデモで慣らしておくか
そんなのいいからチャッチャとやりたいって思ってるだろ?
俺と全く同じだわw
>>
つーか丁半で良いかなぁって思ってんだよね
でも丁半やるなら勝ったら二倍稼げないと確率論的にジリ貧で死ぬよね
FXで勝ったら二倍なんてないよね
>>
俺が陥ったパターンは例えば俺がドルを買った途端下がり始めて
損切りで手放した途端また上がる
つまり俺の思考が読まれてるかの様に市場が逆に動く
そんで意地になってドルをずっとキープしてたら今回のドルの暴落ときたもんだ
約一月で7円近く落ちやがった
>>
丁半どうのこうのより何処で利確、損切りするかの方が難しい
>>
なんかさ、1分後に勝ってようが負けてようが切られて損切りも利確もないような設定なかった?
それやろうと思ってんだけど
株にしとけ
予算10万で先月初めて一月で7万持ってかれて心折れかけてる
>>
ひえっ……
30万とかならドル円でも1万ドル購入ぐらいのレバ3倍程度に押さえておいて長くほったらかしでも生きていける
ようにしないとあっという間に資金枯渇する
ガチ長く生きたけりゃそうしないと死ぬ
>>
やっぱそう簡単に世の中金稼げねえよって話か
それならBOでええやん
>>
バイオプはFXより難しいんだぞ!素人め!
一言だけ言っておく 自信がある時以外はポジるな
少しでも不安要素があったらポジっちゃだめ
大概負けるのは迷いが生じてメンタルヤラレた時
>>
正にそれ
良いこというわ
>>
ホントにそれ!
わかっちゃいるけどなかなか実践できない(T_T)
シストレも知らないなら本気でFXなんかやめとけ
教えてくれる人でもいない限りいきなりそれなりの利益出していくとか無理
それが出来るような人間ならこんな所で聞いてないで全部自分で調べるなりして独学でやってるだろうし
勝てる気しねえなほんと
お前ら負けるつもりで始めたの?
自信あって始めたの?
>>
一種の洗脳状態に置かれて勝てる気に成る
社会から虐げられてるほど、自分は実はすごいんだって錯覚を植え付けられる
まーそんなとこ
>>
金に悩まない生活を送るために始めた
結局は金の大事さが身に染みた結果となった
地道にコツコツが合ってるわ
はぁ普通にバイトするべきなんかなぁ
なんか上手いこと楽して生きていきてえなぁ
>>
まぁ お試しで少額でやってみるといい
それで行けそうなら額を増やしていけばいいんだし
何事も経験よ
今月から種銭30万でFXじゃないけど日経225先物miniやってる
5回売買して今+5万ぐらいかな
仕事しながらだからあんまり出来ない
ゼロサムゲームだからな
自分以外は損をしてもらわにゃ困る訳なんだから
まともなやつなら儲かっていればドヤ顔する以外の理由で自分の手法なんかまともに教えちゃくれないぞ
2年掛けて500万溶かしたFXのプロである我輩に何でも聞きなさい
>>
私は始めてもいいですか?
為替は難し過ぎるから、株から始めた方がいいよ
>>
やっぱですよねー
株にするわ、為替は情報範囲が広すぎる
>>
そうしときな
為替はどこかでバランスとらないといけない
高すぎても安すぎてもダメだけど、株価は上がるに越したことはない
つまり、少なくとも株に関しては買いが圧倒的に有利だし、現物で買えばマイナスもない
為替はレバレッジ効かせないと旨味がないが、場合によってはマイナスもある(余程の場合だけど)
>>
ありがとう、俺も株のがまだましかなとはずっと思ってたんだよね
良くも悪くも株は下がっても待てば上がるし
>>
そうだね
東芝とか変なワード出てるけど、無駄にリスク取らないことだよ
そりゃシャープも復活して株価何倍にもなったけど、あんな株も買ってはいけない
上がることより下がらないことの方が大切
100%完璧な買いなんて普通はできないけど、それに近づけていくことは誰でもできる
もし相当な安値で買えた株は、最早売る必要すらなくなるよ
>>
なるほど、売らずに塩漬けってやつやね
>>
リスクをとるのは個人の手法次第だろ
しわ寄せとして投資家にリスクは来るし
底値を狙い撃ちすれば低リスクローリターンとも取れる
宅配ボックスとか宅配ロッカー関連の株持っとけよ
製造とか販売、設置のな
間違いなく今後2年位は伸びるから
余裕あるならリスク分散で幾つか分けてな
>>
それなんか聞いたことあるわ!これからセブンが大型配置検討してるんだよね
>>
更に政府の働き方改革とかで運送業の労働者の問題とか出てきてるだろ
それの打開策の一つで宅配ボックスが上がっているしコンビニでとか郵便局でみたいになったら税金も投入されて一気に広まるからな
何十年って伸び続けるもんじゃないがとりあえず一般レベル位に広まるくらいまでは確実に伸びるよ
短期的に稼ぎたいのなら為替
中長期的で良いなら株
元手が少ないのなら為替のレバレッジ
ちなみに稼げるチャンスがあるのは為替
なぜなら値動きするイベントが多いのと、トレード出来る時間が長いから。
>>
なるほどね、なんとなく言いたいことはわかる
株じゃ1日1000円儲けたら俺なら良い方ってレベルだもんな
一番いけないのは、「自分の想定外の事態で最早制御不能になってしまうこと」だ
想定外になる前提で、その対処を考えておいた方がいい
わからなかったらリスクオフ
これは利益確定から損切りの両方に言えることだ
株って三十万を元金に要領良くて現実的な範囲で月何万くらい利益出せるもん?
>>
その額で、現実的な範囲で月何万も出せるもんじゃない
>>
やっぱそうだよなー、株ってそういうもんだよね
まずは100円儲けを目指してやってみるよー
>>
100円くらいなら普通に入ってくるだろう
今、株は証券会社に貸すこともできる
だから配当金がない会社でもインカムゲインを取ることができる
高校時代に株で10万、大学時代にFXで30万溶かし
現在BOで+5万の俺が来ました
>>
株で溶かすってなんでなの?
株って急激に負けるイメージないんだけど失敗談を聞かせてほしい
>>
放置してれば儲かると思ってた
塩漬けで会社倒産
勉強不足
>>
なるほどありがとう
FXの口座に入れていいのは資産の20%まで
ポジション取りに使っていいのはさらにその5%まで
50万のうち30万とか後悔しか残らないぞ
>>
株に変えますた
>>
ふーん
俺もだいたい資産の総額5%で、レバレッジは5~7倍が基本でFXはやってるけど、みんな似たような感じなんだね
本当に教えたげる
フォロワー500人以上いるトレーダーをフォローしてその人らの言うポジション通りトレードする
それだけ