AmazonとYahooのクレジットカード どっちがおすすめ?
AmazonとYahooのクレジットカード どっちがおすすめ?
二枚目のクレジットカードをAmazonとYahooで迷ってるんやが
一枚目は楽天なんやが二枚目はどっちがええんやろか?
なんJ民に決めてもらうのか…
>>
ここの人間はそういうの詳しいと思って
どっちも作れよ貧乏人
>>
カード増えると管理ウザくね?
>>
どこが?普通の家庭は5、6枚あって当たり前
ワイはjaccs rakuten ama y! Orico BCsuica とか8枚くらいあるで
ヤフーええよ
Tポイントになるの使いやすい
なんJで質問すれば大体のことは解決するからなー
なんでその2枚なんや?
>>
Amazonよく使うペイペイよく使う
Amazonってポイントショボくね
>>
しょぼいんか?ただヤフショは全然使わんからなワイは
>>
ヤフショばっかつかうようなるでヤフーカード作ると
>>
そんな得なん?楽天より?
>>
君が楽天でどのくらい基礎ポイントあるのか知らんけどな
あと電話の会社とかも絡んでくるし
>>
今じゃヤフショでもpaypay払いで26%やで
>>
全部の買い物?マジで??
なんで2枚目いるん?
ワイ1枚で困ったことないんやけど…
>>
楽天JCBなんや
VISAかマスターが欲しい
あとはビザマスターの組み合わせやな
普通AMEXの法人だよね
個人カードとか絶対やめた方がいい
クレカって1枚でよくない?
ヤフーってワイが作ったころはJCBだけやったが今はビザマスターあるんかな
>>
JCBしかないとかありえるんか?
期間固定TのオワコンY!なんて速攻で文鎮とかした
ただワイ昔ヤフショでスニーカー買おうとしたら明らかに中華のパチモンやったことあって信用してない
その二択ならアマやない?
1枚目にJCB選んだ動機が不明
>>
ネットで楽天JCBはポイントが云々でお得って見たんや
>>
よう知らんかったんやろ
ワイはJCB持ってなかったからヤフーカードJCBにしてなんやこのゴミって今は思ってるわ
>>
ポイントに騙された哀れなガ●ジなんやろ察したれw
ただワイはスマホソフトバンクちゃうわ
>>
通らないんだからどっちでもいいんじゃね?
ヤフーは超絶劣化中だがそれ以上に今のアマゾンには用無いからな
aliexpressカード作ってくんないかな配送無料で1ランク上げてくれるみたいな
ガチでAMEXにしとけ
Amazonの方が沢山使うやろ
Amazonって永年無料やっけ?
管理気にするならオリコにしとけば?
>>
買い物すれば無料やったはず
どっちも作ればいいじゃん
普通リクルートカードにするよね
JCBってなんでダメなん?
>>
手数料高いからVISAとマスターは対応してるけどJCBだけ対応してない店が稀にある
>>
使える店が少ないね
特に海外
海外はマスターカードが強い
普段使いなら楽天+イオンがいい
これ2枚でEdy、Suica、ワオン、iD網羅できる
>>
イオン系で買い物そんなしないからなあ
>>
そんな沢山いるか?
モバスイ行けるならエポ金でsuicaだけでいいとおもうが
amazonカードの年会費と1年の買い物の平均額計算してポイントどうか比べて決めたわ
amazonの奴隷だからそんなケチ臭い計算する必要もないレベルだった
Visa
マスター
AMEX
これ以外はやめとけ
クイックペイ様にJCB欲しい
ワイAmazon社員やからAmazonの割引糞しょっぱいけど一応ついてるしAmazonカードにしたわ
AMEXガ●ジが湧いてるな
>>
嫉妬か?
>>
でもお前クレディセゾンじゃん🤣
>>
?
AMEXの法人プラチナやが
>>
松
>>
写真出そうか?w
>>
はい、ワイの勝ち!w
バーーーーーカ!wwwwwww
>>
なんとか言ってみたらどうや
お?
好きなの作れよ
まあどっちでもええかんじやろか
楽天JCBでもApple PayのQUICPayと楽天ペイ噛ませば店でもネットでもかなり使えるからな
海外ものでは素直に他のVISAつかっとけばええし
>>
楽天銀行カードがJCBのみだからね😭
三井住友visa
オリコmaster
ワイはヤフーでPayPayボーナス貯めてそれ運用してる
Amexとjcbの弱小連合は使えない
amexもほぼほぼ使えるわ
ワイプライムゴールド民29歳、次の一手を迫られる
apple payの仕組みイマイチ理解しとらんのやけどquicpayとかって国外でもapple payでっていうだけで使えるんか?
カードはamexもJCBもあるんやが
>>
visa以外なら使えたで
>>
iDはダメなんかサンガツ
クソ便利やけど境界線が分かり辛いな
楽天カードなんか市場とペイ専用になるやからJCBでええわ
Amazonのカード見た目がダセえな
段ボールやん
>>
見た目なんて言うほど気にするか?
よっぽどじゃなければええやろ
そりゃどえらいカードでしょ
楽天尼ヤフーは自宅放置用だし
出してや
三井住友VISAでええやん
Visa Master JCBをそれぞれ持ってれば攻守最強
amexやDinersは不要
アマゾンカードのレビューあかんやんけ
作る気失せたわ
>>
詳しく
じゃあヤフーにするわ
情弱ワイ
JCB草に申し込む
ワイも三井住友visaしかないから流通系のカードひとつ欲しいな
普通Dカードゴールドと楽天だよね
>>
ワイ楽天2000円ゴールドJCBのみなんやが
2枚目にdカードゴールドvisaって選択肢はありやろか?
amazonカードてポイント以外に利点あったっけ
思考停止amazonガ●ジのわいはポイントクッソ溜まって便利やけど
Yahooカードはファミマにブッ刺すくらいしか使い道はない
dカードはドコモユーザーじゃないと機能制限されるからやだ
jaccsは電子マネーに弱過ぎるのがネックやわ
すまん、リクルートカードにしない雑魚おる?
昔は国内JCB海外VISAかMasterとか言われてたけど今やと国内ですらJCBの選択肢ほぼ無いな
ワイ🤡
楽天プレミアムカード
アマゾンクラシックカード
エポスゴールドカード
三井住友平カード
ポイントが1ポイントから使えないカードはゴミやで
カードたくさんある奴って貧乏人に多いよな
ゴミクソ期間限定TポイントはYahoo公金支払いで使えるからなんとかなるぞ
すぐ嘘松認定する雑魚共がw
最弱わい、ローソンポンタプラスを使いまくる
アマゾンつくってからアマゾンゴールドにすればいいよ