35歳未経験からプログラマになったけど質問ある? ちな今は2年ほど経ってワイの仕事史上最長の勤続記録更新中 仕様は何で出てくんの >> うーん、開発開始後から口頭で思い付きで!ww >> ワイの仕事では仕様は上司の指示や 曖昧なところとかあったりしたら当然確認はするで >> クソやんけ 今何年目なんや? >> 3年目や >> 38歳か そろそろ一日8時間仕様書解読したりコード書いたりするのしんどくね? >> 仕様書の解読はしんどいかも知れんが幸い仕様は口頭説明でその仕事はない コード書くのはあんまりしんどくはないな >> 説明してくれる人がおるなら戦えそうやね Web系のサーバサイドっぽいしそこらへんのスクリプト言語はそこまで実装エグくないし、割とええ職場やんけ >> せやな めっちゃええ職場に拾ってもろたと思っとる 言語は何が使えるんや? >> 何でも出来ます!って言い切って採用された 現にPHPとRubyとJavascriptを触っとる 仕様と定時は可変式やぞ すごいな プログラマーは未経験だけど プログラムは経験あったってオチか >> そういうことか >> せや 一応理系の情報系学科卒で、プログラミングはいろいろ手つけとった プログラマだけとかクソつまらんからテストくらいやろーや >> もちろん自動テスト書けるところは書いとるで テスト先に書いて後から通るようにするのが楽しすぎる >> テストに合わせてコード書くといつかミスるからやめとけ >> TDDっていうオススメの技法ちゃうんか? >> テスト方針がホワイトかブラックか社内独自か考え方でちゃうから断言できへんけどテストはコードが仕様を満たしてるか問題はないか見ることだと思ってるから先にテスト要件詰めるのはワイはしてない >> なるほどなぁ ワイのところは基本ホワイトテストで実装を後から弄っても問題ないことが確認できるように つまり後から実装を弄るためにテストを書いとる だから単体テストがほとんどや >> 既に決まってる仕様に対して作るのは問題ないけど仕様変更で作ったテスト項目いらなくなるとか出ると萎えるで イッチのそれ要件だけ出てきてコード作って後から詳細作ってそう >> 結合テストは要件確認とか非常に大切そうやな ワイの会社には結合テスト専門部隊がいて、大幅な影響が予想されるコード変更があった場合 結合テスト専門部隊にお願いしてここでブラックテストをやってもらう仕組みになっとる >> 結合テスト用の部隊って相当でかい会社やないの >> そこらへんはご想像にお任せするで 実際ググりながら書けばメジャーな言語はなんとかなるよね というかなんとかなるから未経験SEやPGが巷に溢れてるわけやが 前職就きながらプログラム勉強しとったんか それとも空白期間あったん? >> 空白期間もあるしメタメタな職歴やったけど、趣味でプログラミングはやっとったんや それが35歳で実を結んだって感じ なんとかなるんか? プログラミングクソ難しくない? センスないのか全くダメや >> ちびっとだけ触ったことあるが明確な目的と根気があればまあって感じだと思う 問題は目的が特に無いからやることもないし成長もしないこと SESか SES?社内SEけ? >> 社内 ワイもIT三年目社員やで テレワークが快適過ぎるわね >> 自動テストやらせてもらえずスクショペタペタ 毎日電車通勤 飲み会上等 >> ワイは開発やから仕様検討からアーキテクチャとかアルゴリズムの検討、設計、試作くらいまでしかやらん テストも自分ではそこまで詰めてやらんな コロナで飲み会は0や >> ワイは開発にいた頃も仕様確認から仕様書作成に設計にコーディングにテストまでやらされてました(怒) テストは単体も結合もやります(憤怒) コロナでも関係なく通勤するし役員に飲み会連行されます(噴氏) >> ワイも実装、単体テスト、結合テスト、全体テスト、デバッグ、障害調査もやるけど、 費用の枠組みの問題で開発の範疇ではやったらアカンらしいで、やるときはそれ用の仕事として来るらしい >> ほーんええやんワイと会社交換して? >> テレワーク快適はマジでそう ワイは体力ない君やけどテレワークで通勤なくなって大分助かっとる ワイもプログラミング未経験だったのに配属先の部署がバリバリプログラミングやるとこだったで プログラマーかええなぁ ワイも転職したいんやがどれくらいのスキルあればプログラマーになれるんや >> スキル自体はそんなに高くなくても拾ってくれるところはあるのはワイが証人 ちなみにワイはプログラミング完全未経験就職やったで >> 新卒? >> せや >> 新卒だと完全未経験も十分アリやな >> 新卒入社はそんなもんやぞ >> 入社して配属された日に何よりも先に渡されたのはプログラミングの入門書やった ワイも今の仕事辞めて専門職つきたいわ 自社開発か >> せや、自社開発 >> タスク多そう それか年収が低いか >> 年収は低い ワイの知り合いの同業者と比べたら多分ダントツで低い >> なんぼ? >> 300くらい >> それは流石に安いな 転職しなきゃろくに上がらんやろこの業界 >> せやけどあと3年は今の会社で頑張りたい ワイの職歴、1年前後のもんばっかなんで、ここらでひとつちょっと長めの職歴作りたいんや >> まあ納得してるならええんやない >> せや あと環境がめちゃくちゃええんで長居したくもなっとるし ワイ28歳やけど手始めにSwift勉強してみてiOSアプリ作ったりしとる できればweb系の会社に転職したいわ… >> 動くアプリ作れるならどっかに居場所はあると思うで この業界人が足りんという話はよく聞くで クラウド化コンテナ化の流れがしんどい >> 確かに勉強しないとなかなか着いていけんからなぁ ワイもインフラ周りはインフラの人にお任せになっとる たまにローカルのDockerファイル直したりするくらいや フリーランス興味ある? >> ない 今の会社で頑張りたいんや 学歴は? >> 大卒 額面550くらいもらえて震えてる >> ワイが言うのもアレやけど、技術職は貰えてええと思うで なんでit系の会社って東京が多いの? >> それはわからんなぁ でも今は京都や福岡、札幌の会社も元気やと思っとる >> 東京に比べるとどうしても少ないんだよね ちな愛知県 >> 愛知かぁ 名古屋にもいろいろありそうやけどな あとはテレワーク全国どこでも勤務OKな会社を探すとか 無職の23歳やけど今から勉強して就職できるんか? 何をどうやって勉強するかも決めてないけど >> 23歳なら余裕じゃね? まず何から始めるかってのは難しいけど まあ底辺側のワイが言うのもアレやけどこの業界技術職とよべない会社ばっかやからまともなとこはたくさん貰ってええわ ぶっちゃけSierは99%潰した方が企業のIT化のためになるよ >> SIerの世界はあまり縁がなくてよう知らん 同窓生のツイート見てると激務っぽいな、くらいの印象 前は何だったんだ? >> 事務職とか スレの流れも止まってきたんで、なんか独り言言おうと思うけどちょうどいい独り言が浮かばん ワイがプログラミング覚えた経緯について話すかな Web系のプログラマはこうして出来あがりました的な ワイが2000年頃に最初に買ったマシンはスケルトンのiMacやった 当時は絵を描きたくてバイト代貯めて描き向けと言われとったMacを買ったんやな ワイもエンジニア3年目 インフラ構築がメインやから業務でほぼ一切コード使わん ベンダ知識は貯まるけどここでたらくいっぱぐれそうやな >> インフラ、知識に潰しが効くイメージやけど、そうでもないん? >> その製品使ってる関連会社ってのにどうしても絞られるわね 結局製品情報にばっかり知識が偏るし >> なるほどなぁ 例えばIBMの汎用機ばかり使ってるみたいなイメージかな で、それからちょっとして大学入って、そこの大学の学生向けパソコン(正確にはちゃうんやけど)は UNIXのシステムやったんや で、その頃ちょうどMacもOSXが出てUNIXベースのシステムになった iMacをOSXにアップグレードしてから、プログラミングとの付き合いは始まったんや >> UNIXじゃなくて当時はもう既にLINUXちゃうんか? >> うちの大学はLinuxじゃなくてUNIXやったな Linuxも既に十分普及はしとった頃やけど、大学はMATLABとかがUNIXじゃないとみたいな理由で UNIXだった気がする >> はえー10年以上も違えばけっこう文化も変わるもんなんやね >> せやな 今Web系の勉強するとしたら、まずDockerでnginx動かしてWebサイト作るところから始めるのかええ気がする ワイはOSX上でApache動かしてWebサイト作るところから始まったけど >> 流石にそれくらいはやったことあるで! LinuxのカーネルビルドとかDNSサーバの構築、IoT関係のインフラ構築も去年したで 最近はQUICの調査とかしてる >> なるほど ニキがどうではなく10年前と今の始め方の違いという意味やったんや ややこしい書き方してすまん カーネルビルドとかなかなかやな ワイはそこまでローレベルのことはあまりやったことない 何しろUNIXには基本的にgccっていうコンパイラが無料でついてくる これで大学で独習Cって本買って、ポインタくらいまでの練習問題解いたあたりで飽きた mallocとかには触ってない 汎用的なネットワーク知識はもちろん意識せずともついてくるけどもな で、ちょっと話が前後したけど、C言語でif分岐とループと関数という基本を覚えて、 Javaもやったけどこの頃はまだオブジェクト指向は分からなくて、 同時にOSXでApache動かしてWebサイト作るとかやっとった とにかく、プログラミング自体の勉強だけじゃなくて、OSXも触ってたのが後から効いたと思う パーミッションやら改行コード、文字コード、そういうのが雰囲気だけでも分かったのは OSXを触ってたからやな で、自分のMacにMovable Typeを入れて、ブログカスタマイズしまくってレン鯖で公開してた >> これも書き方が悪いな ローカルでMovable Typeをカスタマイズして、それをレン鯖にも入れたMovable Typeでも動かしてたって意味や ちなみにMovable TypeってのはWordPressの前に流行ってたブログシステムな で、情報系の学科なんで、大学でもプログラミングやった 大学ではPascalを使って、リングリストとかのちょっと変わったデータ構造を作る演習をしとった まぁこの辺りでプログラミングの基礎はだいたい出来上がった感がある あとは興味の赴くままいろんなプログラミング言語に手を出していって簡単なツールを作る趣味プログラミングの域に入る 変わったところだとquartz composerとかにも手を出しとった で、時は流れ時流に合わせてDockerやGitも勉強したけど、この辺りは実際に働き始めてからすげー!ってなったな まぁそんな感じでそろそろ話すこともなくなってきたな
35歳未経験からプログラマーになったけど質問ある?
このブログには広告が含まれています。