17才で生活保護貰ってる高校生だけど質問ある?

17才で生活保護貰ってる高校生だけど質問ある?



税金納めてる方、本当にありがとう 



親が生活保護? 



>> 
母子家庭で母と二人暮らしで母死んだ、高校生の俺働けないから生活保護+親戚もいない 



>> 
孤児院行ってどうぞ 



>> 
もう少しで18だから選択自由あって生活保護選んだ 



>> 
結構きついなそれ 
頑張れよ 



>> 
許す 

が、あと1年だ 



別にいいんじゃね 
しっかり勉強して働いてくれ 



>> 
将来頑張って税金納めるわ 



まあそれなら仕方なくね 



>> 
申し訳無さ半端ない 

なんか公道歩いてんのにも罪悪感 



不謹慎かもしれないが同じ高校生としては羨ましい 
本当なら月どれぐらいもらえるの? 



>> 
生活保護 
こんだけ、家賃三万だし貰いすぎな気がしてならない 



>> 
疑ってごめんよ 
一人暮らし経験ないからなんともいえないけど勉強して家事してってすごい大変そう 
本当辛くなったら友達とか頼ろう 
もう頑張ってるだろうから頑張れとはいえないけど他人事ながら本当に応援する 



税金が役に立って何よりだ 



今はキツいこともあるだろうが、頑張って立派な大人になれよ 
生活保護は可能性がある人がもらうべきだ 



>> 
ありがとう 



俺とほぼ同じ給料 



>> 
なんかすまん 



ネタだと思うけどおまえだけは許す 
貧困の連鎖だけは避けてほしいけど頭悪いんだろうな・・・ 



>> 
かもしれんな 
でも貰った分を返さないといけないし頑張る 



社会人になったときに返してよね!それまでちゃんと健康には気を配りなさいよね! 
べっべつにあんたの心配なんかしてないんだからねっ! 



>> 
そ、そんなこと言われなくたって分かってるんだから!!何倍にして返してあげるんだからね!! 



まあお前は貰うべきだ 



家賃とかどうなってんの? 
生ポから出すなら生活キツくないかね 



>> 
11万の内3万が家賃 
別に独りだし贅沢するような身分じゃないから充分 



身寄りのない学生なんだからいいでしょ、それは必要な福祉 



生保から学費って出るの? 



>> 
出るよ 



どの道ニートの道はなくて社畜しかないから仕方ない 
精々少しでも楽になるように勉強するんだな 大学行ったらバイト 



>> 
大学行って良いのか悩む 
行ったら4年は税金で食わせて貰うって事だし 



内緒で金貯めてる? 



>> 
五万だけ 
家具壊れた時ように 
けCWに聞いてもokだった 



学費は奨学金でいけるしバイト頑張れば生活保護いらないんじゃね? 
それか奨学金の額増やしたら普通にバイトするだけでも何とかなりそう 



>> 
それが一番だよな 



大学行けるん? 
行く場合学費は奨学金頼り? 



>> 
そうだけど、保証人いないんだかいけるのか? 



>> 
機関保証ってのがある 
毎月少しずつ金取られるけど保証人いなくても借りられるよ 



>> 
そんなのあんのか… 
明日先生に聞くか 



>> 
100%無添加の孤児じゃん 
少なくとも後見人は立てておくべきだよ。むしろ必須 
後見人いないと働こうにも働けないからお金返すことも出来ない 



>> 
親戚の電話番号すら知らないのよ 
後見人かぁ、居るのか俺 



>> 
別に親族じゃなくても後見人にはなれる 
例えば養護施設(孤児院)なら大体施設長が後見人 
後見人=法定代理人なんで、裁判所が決める 

これから先就職する時が来るわけだし、まともに働こうと思うなら一回ちゃんと調べるべき 



>> 
そうなのか 
全く触れたこと無い知識だわ 
役所とかに相談してみる 



>> 
正しく言うと未成年後見人な。役所は家裁の決定が無いと動けない。 
クソの掃きだめ2ちゃんねるより法テラスや弁護士ドットコムで聞け。 






>> 
役所より無料弁護士相談とかそっちだな 
役所の仕事の範疇ではない 
普通は親が死んだっていう時に後見人についても話すんだけどな。成年ならありうるけども 
かなり特殊な境遇だよ 



>> 
取り合えず明日担任と帰りに役所寄って聞いてくる 
必要なら法テラスにも電話するよ 
情報サンクス助かる 



まぁ母子家庭で育って母親が逝った時は辛かったろうな 
こういう奴は高校出るまで税金で飯食ってていいと思うわ 



>> 
全く家に帰って来ないで月15万だけ口座に入れてくれる程度の関係 

昇天したの聞いたの大家から家賃入ってないよ←金振り込まれねぇ←警察行く←死んでた←母だけ住民票が違う所で俺に連絡来ない←どうしよ的な感じ 



生活保護で大学進学は無理なんじゃないか? 



>> 
奨学金自体は借りられるから可能。 
ただ払込が6月からとかだから、引っ越し資金等の為に繋ぎ資金を調達する必要はある。社会福祉協議会辺りが繋ぎの資金貸与はやってるな。 



>> 
そうなのか 
働けって言われるのかと思ってた 
引越しとなるとまたナマポ申請やらいろいろ手続きが面倒そうだな 



>> 
教育を受ける権利はあるからな。 
今は大学行くのが贅沢とかいう時代ではないし、生涯賃金とか考えたら行かせるほうが税金取れそうだしね。 

引っ越しになるとその自治体でのナマポは打ち切りになって、再度転入先の自治体で申請したりが必要だから面倒だな。 



生活 



大学中退コンビニアルバイターの俺より貰っててワロタ 
けどガンバ 



>> 
だが税金全く収めてない異国の人とか 
働けるのに働かない人がもらうのは解せぬ 



なんだ社会のゴミか 



>> 
何一つ反論出来ない 
税金に生かされてる社会のごみの自覚があるもん 



>> 
謙虚で素直なのはいい事だが卑屈になるなよ 



もうこの時期だと学生支援機構の予約奨学生募集終わってないか‥‥‥? 



>> 
そうなのか… 
死んだの知ったの八月半ばだしなぁ動きようが無かったわ 



>> 
災害とか特別な事情で収入が激減した場合、追加で応募とか出来たとは思うからとりあえず教師に聞くのとhpで調べろ。 



>> 
日本に生きてて日本の企業に働いて日本という国に納税してんのになぜ外人に使われんのかが不快だが 



>> 
将来必ず返します 
少しだけ救われた気になるありがとう 



家賃3万ってどの辺に住んでんの 



>> 
今まで住んでた所から公営住宅、団地みたいなもん 



俺も高校生だけも凄い尊敬する。 
言い方悪いけどそういう人のために生活保護はあるし、本当に頑張ってほしい!! 



>> 
いや、まだ俺何も返してないよ 

死に物狂いで頑張るのはこれからよ 



大学行きたいなら行っとけよ 
必要なことなんだから 

なおぼく中卒ニートの模様 



金5万しか貯めてないってことは余ったら良いもん食べんの? 



>> 
切り詰めれば2万くらい浮くな 
一月3食レトルトカレーとかなら 



>> 
意外と厳しいんだな… 



>> 
生活保護減らされたら生きていけないって高級肉を半額で買ってるだけのおばさんよりマシかなと 



俺も母子家庭だけど母ちゃん元気で良かったわ 
これからちゃんと親孝行しないといけないのに迷惑かけてばっかり 



>> 
孝行したいと思える親なんだなぁ 

母死んでも何の感慨も沸かない 
最後に見たの高校入学の時のサイン貰いに行った時だから 
死に顔すら見てないし 



奨学金返済免除制度なんてほぼ残ってない 

現役で行けるなら 
防衛大、気象大、海上保安大、防衛医大(←全部国家公務員になる) 
を目指せば生活のことを何も心配しなくてよくなる。 

または自治医大(←生活費のためバイトが必要)くらいか。 

国立夜間て理学・工学部しかない気がする。 
理系は昼間のゆとりでさえ単位落として留年落第退学するくらいだから 
夜間はもっときついぞ。 



>> 
わざわざ調べてくれてありがとうなぁ 
参考にさせて貰います 



正しいナマポ 
胸を張っていいぞ 



では明日学校だからそろそろ寝ます 

おまいら色々ありがとうな