高専卒だけど質問ある? これから学歴コンプを背負って生きて行く。つらい 専攻科や大学編入は無しか? >> 今年進学がすごい厳しかった… 進学希望組半分以上落ちて就職 頭のいい高専と頭の悪い高専がある? >> あるある。 でも偏差値60切るとこはほぼない 女装した? >> 女子の制服で通学してたよ >> まった女子高専生か >> 女です。 クラスの男子が勝手に過去問くれるし、なんなら卒研やってくれてた。 女ってすごい >> なんで行こうと思ったの? >> ゆるそうだし大学受験しなくていいし。 手に職つけたかった。 自分も高専卒だけど なんでそんな高専悪いんだ? >> あんな学校教師も学生も人外しかおらんやろ >> キミはたぶんどんな学校行ってても 結局そう言ってると思うよ >> 高専そんなに良かった…? キツい割に卒業してからの学歴と給料が見合わない気がする。 結局大卒程度の知識量のやつを安く使えるってことで雇われてるのでは?って感じ >> 個人的には良かったな 5年間楽しかったし 勉強もそこまで苦労しなかったし 変な教師もいなかったし 就職先も何社も受けずに狙いのとこ通ったし >> 楽しかった! でも入学してすぐ学科長に就職率は高いですが 3年以内の離職率が3割強だと聞かされて絶望した >> へーそれは知らなかった 同級生と定期的に連絡とるけど 就職組で女子で寿退社してる子は何人かいるけど 男子はほとんどはじめ就職した会社にいるなぁ >> うちの高専だけかも? 先輩とか新卒の会社辞めてる人多い気がする 高専卒だが今ニートやってる 俺みたいになるなよ >> 元同級生はほとんどニートしてるわ 留年したら終わり 学歴コンプ?なぜに 高専って結構なバッジだと思うが そもそもなんで編入試験受けなかった 高専入れる頭あるなら楽勝だろうに コンプあるならなおさら >> 言い訳になるけど今年は編入がすごい難しかった… 自分の実力不足だけど落ちちゃった。 来年の半分くらいしか進学できてないよ 4大出→しばらく教育しないと使い物にならない 高専卒→即戦力 だけど4大卒のほうがお給料が良い それが気に食わないならやっぱ編入だわ >> 気に食わないわけじゃないよ! 4大が入る頃には昇給して大体同じ給料ではあるし。 ただ高校3年間でしっかり進路きめて、4年間じっくり勉強できるの羨ましいと思う 編入したいんやがどんな感じで勉強した? 教えてくれ。 >> 落ちたやつに聞くなよ。 専門と理系は何とかなるけど、私は英語全く手をつけてなくて終わったから前々からTOEIC受けたりしようね… 高専行くとか人生の選択大幅に間違えてんな >> うっかり合格してしまったのが間違いでした 研究室で一緒だった高専卒の先輩が、大学編入⇒院進学⇒即 助教の強ルートだった。 まぁいろいろ実力よね、今を頑張れば >> それはその人が有能なんだ。 高専はやっぱ数人本当の意味で頭のいい人がいるし、努力できる人がいる。 高専って女装が一人以上はいるってマジ? >> 一人どころじゃないよ… 女子校かな?ってなる >> そんなたくさんいるの?w >> 4年になったら寮生の後輩(男)に制服のスカートあげる風習?があったわ 毎日じゃないけど高専祭はかなりの人数女になる! 学科はどこ? ちな電気電子 >> 電気電子すげ〜 生化でした 底辺高専卒の俺が来たぞ 学科は商船 >> 商船!???すご!!!! 4月から半年海に出る噂は本当ですか? >> 6年の春から6か月間乗船があるよ 4年の秋も5か月間乗船がある >> やっぱ卒業までちょっと長いんだ〜 商船は結構憧れある、単にかっこいいからだけど。 卒業式で帽子投げた? >> 投げた、卒業は6年目の8月 解放された喜びで泣いてしまった >> 帽子投げるとかの伝統、いいよね。 泣いた理由それかよ… ちなみに、無知で申し訳ないんだけど商船の就職先ってどんな感じなの? >> 大抵は海運会社の海上職だな 航海士とか機関士とか 人気は日本郵船とかの大手と新日本海フェリーとかのフェリー会社 後はタグボートの会社、タンカー、ばら積み、官庁船、調査船、などなど 後は水先人、水先人協会ってとこに所属して港のスペシャリストになったり 陸上職だと造船とか運行管理とか >> なるほど! 勝手に海自とかと思ってたから勉強なった。 >> 国防意識に目覚める奴も毎年一人ぐらいいるよ あと海自の船は内部資格で動かすから 商船出ても護衛艦の航海士機関士にはなれない >> そうだったのね… 女子何人いた? >> 生物化学系は多いよ! 10何人はいたけど卒業時にはかなり減ってた… 化学はおおいな 40人中19人女子だったかな 女子の方が優秀で2人ほどしか留年してなかったわ >> 優秀すぎないかな、、 2人は学力。 3人はメンタルの事情で消えた。 計5名お別れ 高専の校内でヤッてるやつっていた? >> オッ呼んだ? 底辺高専だからかよくいたよ 船でもいたよ 高専でヤッてるといえば紗倉まな >> 男子寮では夜な夜な佐倉まな先輩の上映会してたらしい >> 偉大な先輩だからリスペクトだな ちょっと陰毛濃すぎるけども ニューハーフになったのはいないの?w >> 元からそっちだったやつはいたけど 高専で目覚めるのはいなかったな〜知らないだけかも 高専→大学進学したやつ何人かと仕事したけど皆優秀だった気がする >> そいつらが有能だっただけ… >> 大学いくやつは優秀だから え、編入しなかったの、、、? 工学部だけど編入生結構多いしふつうするよね >> 出来なかった… 工学部は多いかもね