【疑問】マンション・アパートとかの水道水って飲めるの?
マンションとかは貯水槽の水やしなんとなく汚そうやん?
賃貸の水道水って飲めるの?
ウォーターサーバー契約するか迷ってるやがみんなどうしてるん?
東レの浄水器使って水道水飲んでる
なんであかんねん?
>>
マンションとかは貯水槽の水やしなんとなく汚そうやん?
今時貯水槽使ってるような古い所ならまぁ…
今時はどんな感じなん?
>>
ポンプで上水道から各階へ汲み上げてるで
はえー、管理会社に聞けばどっちのタイプか分かりそうやなサンガツ
>>
そんなこと言ったら市とかの送水配管もクッソ錆だらけやで
水流水圧が段違いなんやから比較にならんやろ
いくらするんやウォーターサーバーて
>>
レンタル料無料で、水が12L×2で4000円弱
普通に2Lのペットボトル買ったほいが安いじゃねえか
>>
ゴミが減るとか重いペットボトル買ってこなくていいとかのメリットもあるからな、値段だけならそりゃそう
がぶ飲みしてる
俺は実家の方が古いから何も感じねぇ
ゴクゴクや
クリンスイつかってる🥺
気になるなら浄水器でもつけたらええやん
>>
半年に1回くらい交換で年1万円くらいかな?それもありか
低い建物(5階以下)なら
塩素入ってないから普通にウォーターサーバーの方が汚い
>>
そもそも細菌の許容閾値10倍緩いからね
煮沸してから飲んでるわ
ゴクゴク飲んどるが腹壊したことないし余裕や
茶っぱ入れて煮沸してお茶にしてるで
都内やけど不味いけどフィルターだけ蛇口につけて飲んどるで飲めなくはないし腹下したこともない
戸建賃貸やから飲んでる😝
貯水槽から引いてくる賃貸とか住むのすらお断りや
入居した時赤い錆びた水が出てきたけど普通に飲んでる
どうってことねぇ
浄水器使えばまあええやろ
でも不味いから沸かして飲む
ペットボトルの水なんて2リットル一本60円くらいなんやからずっとペットボトルやわ
100円の2リットルの水いつも買ってる
グビグビ飲んでる
多摩の水はうまい
ワイは最近水道水そのまま飲むようになった
意外とすぐになれるし安いからおすすめ
東京と川崎以外は問題ないやろ
天然水買ってる
水なんか水道でええやん
ほんとにダメなら買うけどもや
安全性で言えば水道水はトップやぞ
ミネラルウォーターとかの方が開封して日を置く分危ない
>>
未開封でも細菌の許容閾値10倍緩いで
東京で貯水タンクやが余裕や 普通に美味しい
でも職場の水道水は超まずかった 結局場所による
>>
マンションと職場で何か変わるんか?
変わるんやろ 何が変わるのかはわからん
ミネラルウォーターとか塩素入ってないやろうから
開封後すぐ飲まんとな
水道水も暑くなってくると塩水すぐ飛んじゃうけど
一人暮らし初めてやから不安なんや
話聞く限りだととりあえず浄水器設置が無難そうやな
実家が多摩で今は横浜の西区に住んでる
なんか、なんとなくだけど西区の方が海水っぽい?味がする。風味でどことなく潮の匂いを感じる
>>
ただの塩素では?
多摩の水は美味そうやな
昔住んでた豊洲のマンションの水はとてもじゃないが飲める代物ではなかったわ
アマゾンでミネラルウォーター買うだけ
ワイいっつも70円くらいのでかいペットボトルのミネラルウォーター買ってるんやが異端か?
2L買ってたけど浄水器に変えてゴミ出なくなって快適
ゴツい浄水器通してるからまぁ