自宅サーバーでVPN構築したけど質問ある?

このブログには広告が含まれています。
このブログには広告が含まれています。

なんJ
このブログには広告が含まれています。
自宅サーバーでVPN構築したけど質問ある?
2021年05月04日



あれば



かっこいい



>>
ありがとう



VPNは聞いたことあるけどどうやるかわからん



>>
家につなぎたいなら家のコンピューターにサーバー入れて立ち上げておく



よくわかんないけど使わせて!



>>
それは致しかねる



サーバってデータサーバですか?



>>
VPNサーバーです



サーバーどうやって立てんの?
バーチャルボックスとかにubuntuサーバー入れるみたいな?



>>
Windowsでも立てられるけど自分はRaspberry Pi 2に入れてる



VPNってやるのサーバがいるの?
バーチャルプライベートっていう略語だけしか知らん
本で読んだだけ



>>
別の場所にあるネットワークにつなげたり経由させるのがVPNの使い方かな
つなぐ先にはサーバーがいる(自分で立てるなり無料の使うなり)



何のために?



>>
外からLANにつないでファイルとか見られるように



>>
ドロップボックスでよくね?



>>
容量制限がない



わざわざそんなことしなくてもリモートデスクトップで繋ぎさえできればいいなら
パソコンにGoogleリモートデスクトップインストールするだけでできる
RealVNCでもいい



>>
そうかも



どこで使うんだ?



>>
家以外のところで家のLAN見たいとき



それってネットワークHDとは違うんですか?



>>
ファイル見るだけならだいたい同じだけど経由させることで書き込みIPの統一もできる



同じネットワークにあるように使えるの?



>>
そう



単に外から自分ちのマシンに繋げるサーバ立てただけやろ



>>
そう



いるか?



>>
やってみたかったっていうのもある



VPNっていうのがよくわからんよな
SSLとは違うんでしょ
あれがよくわからん



>>
SSLはhttpsサイトへの接続とかでよく使われるやつで別物
VPNへの接続にもSSLが使われることはある



VPN構築したところですることなくね?



>>
人によるのでは



>>
電気代もあるけど、セキュリティーがこわいんだよね。
よくわからんから



>>
侵入できるような設定になってたりするとやばいね



まさかのPPTP



>>
SoftEther使ってる



リモートデスクトップじゃアカンの?



>>
パソコンの操作したいだけならいいと思う



VPNサーバをたてて、そこにアクセスするとデータが見れる。
うーん。ほんとわからん。



>>
データが見れるっていうのは
VPN使うと家のネットワークの中に入れるから家のネットワークのファイルを外から参照できるってことね



>>
あー、LANに入れるってことですか



>>
そう



自宅端末監視する以外の使い道教えて



>>
NASのファイル見る
5ch書き込み時にIDが変わらない
あと公衆無線LAN繋いだときのセキュリティ確保とか?



なんか意味あるの?それ



>>
人による



よく分かんないけど頭良さそう



>>
ありがとう
でもそうでもないかも



Pi3じゃないんだな



>>
買ったのだいぶん前で2が一番新しいやつだったから



ラズパイって結局なんなん?



>>
なんか小さいコンピューター?



それって会社のLANみたいに複数台つないでるときは、どれにも入れるんですか?



>>
中にいるように振る舞えるからそうだと思う



VPNなら家のサーバに設置されてる鍵とペアになる鍵を持ったコンピュータからしか入れないってことになってる。
通信もその鍵で暗号化されてるから、公共のインターネットを使っていても家のサーバと外の自分のコンピュータ間だけはVitrualでPrivateなNetworkなんだぜ。



>>
そんな感じ
わかりやすい説明



なるほどなー



自宅のグローバルipは固定?



>>
一応固定ではないけど数ヶ月変わってない
モデム再起動したら変わるかも



これは犯罪の臭い



>>
犯罪要素はないと思う



なんかくわしそう



>>
ちょっとは詳しいはずだが資格とかはないのでなんとも



混雑時の実効速度を聞きたい



>>
今携帯の回線でやったら4Mbpsしか出なかった
LAN内が無線だからかな…



サーバー立てるの憧れるけど外出中に電源が発火したらとか思うと怖い



>>
Raspberry Piとかならただの小さい板みたいな感じだし発火はないと思うが
凝ったことやろうとすると性能が足りないかも



鯖立てやってみたいと思いながら6年が経過した



>>
調べながらやればきっとできるよ



>>
使わないノートPC生贄にしてやろうと思ったんだけど鯖立てて何したい?って考えたときふわふわしてて結局すすまない



>>
目的がないとあんまりね
Webサーバー立ててみると自分用にVPNにすると
自分がやってるのはそのくらいかな



何かミスってセキュリティガバったら怖いなって思ってできてない



>>
そうね
そこは慎重にやらないと危ない



ネットワークの構成的にはラズパイどこにあんの?
モデムとルータの間?



>>
ルーターの下



>>
よくわかってないけど
ルータにポートフォワードみたいな設定スる感じ?



>>
うん
ポートマッピングする
SoftEtherプロトコルに限ればやらなくても通信できる



>>
なるほどありがと
自分でサーバ構築するとか面白そうだな



>>
面白いよ
ネットワークにもある程度詳しくなれると思う



自宅鯖立ててみたいけど燃えた話とか聞くと怖い



>>
ちっちゃいコンピューターとか普通のパソコンでもできるよ



何か本読んで勉強したの?
サーバー構築のためのオススメの本とかあったら教えてくれ



>>
本は使ってないのでオススメとかはできないすまん
インターネットで調べてやってた



つまりネットに繋がってるけど隔離された状態みたいな感じなのか



>>
そのLANに入っている扱いになるからね 
なんj まとめ 2ch 5ch nanj matome 2ちゃんねる 5ちゃんねる
このブログには広告が含まれています。
このブログには広告が含まれています。

タイトルとURLをコピーしました