癌でもうそろそろ死ぬけど質問ある?

癌でもうそろそろ死ぬけど質問ある? 



もう手立てがないですと言われた 



死ぬ前にやりたいこと 



>> 
発覚したのが一年前だから、ある程度やったなー。 
もっかい寿司とか食べたいかな 



痛み止め辛い? 



>> 
医療用麻薬使い始めたけど、ずっと頭ボーッとする 



痔って死に至るの? 



>> 
至る。俺の場合は胃が原発で、腸に転移して腸閉塞。 



>> 
6をよく見ろ😦 



嫁とか子どもいるの? 



>> 
いない。病気になって彼女とは半年前に別れた 



>> 
癌を理由に別れたのか? 



>> 
発覚して半年は付き合ってたけど、病気もあってすれ違うことも多くて別れたって感じかな 



もう抗がん剤やっちゃった? 



>> 
四種類くらいやって、もう次がないんだって 



証拠は? 



>> 
証拠ってむずかしいね。点滴してる細い腕の写真とかでいい? 



>> 
それ 
今入院中なん? 



>> 
入院中。 
腕の写真とったけど、貼り方が分からないので教えてもらえませんか。 
ごめん、2ちゃんねるにスレ立てって慣れてなくて。 



1番後悔した(あれやっとけばよかった)ってなった事は? 



>> 
家族で鎌倉旅行計画したけど、脱毛したショックでいかなかった事。行っておけば良かった 



旅に出ればいいのに 
ベットで死ぬより旅先で逝け 



>> 
もう力がでないんだ。 
手術したばがりで痛いし。 
でもこの一年で色々行ったからもういいんだ。 



俺最近家族死んだんだけどほんとに呆気なく死んで骨になったよ 
死んだら完全な無だよ無 
今のうちに好き放題やって迷惑かけて逝け 



>> 
ご愁傷様です。 
死ぬのも怖いけど、その前に来る苦痛がとても怖いよ。 



>> 
ターミナルケアで何となるといいな 



今一番楽しいことって何? 



>> 
電子書籍で本読む 



ああしてれば癌にならなかったかもとかある? 



>> 
もっと沢山栄養あるもの食べてれば良かったかな。 
もともと痩せ型で少食だった。 



何歳なの? 



>> 
28歳 



>> 
その年齢じゃ進行速いだろうな 



発覚までの経緯書いて 



>> 
急な腹痛で病院に行ったらCTとって、直ぐに緊急手術して発覚。 
既にステージ4で抗がん剤スタート。 
一年頑張ったけど、ダメだったよ。 



>> 
急な腹痛で病院行ったとあるけど 
どこがどんな痛みだったのか聞いていい? 

胃がギリギリするひどいやつとか 
下腹部が絞られるようなギュウウウっとした下痢のような痛みとか 
腹のどこかがズキズキと痛むとか 

病院に駆け込むくらいだから相当な痛みだったと思うけど 
痛みは急に来るの?それともじわじわ痛くなって耐えられなくなる感じ? 

どういう風にどこがどれくらい痛むのか知りたい 



>> 
下腹部がギュウウウが1番近いですね。 
5分おきくらいに強い痛みが来る感じでした。 

ちなみに私は発覚の4ヶ月前、2ヶ月前と同じ痛みで病院に行ってます。 
その際は胃腸炎と診断され痛み止めの点滴で治まり帰りました。 

どうやら20代でガンを疑う医者は少ないそうなので、見つけるのが難しいんです。 

近しい痛みで不安であれば検診を受けることをお勧めします。 



>> 
詳しくありがとう 
一度同じ痛みで病院に行ってるのに見過ごされたとか悔しすぎる 



あとどのくらい生きられそうなの? 



>> 
来週から緩和ケア病棟に移る。 
あと1ヶ月とかじゃないかな 



>> 
思ったより短いな 
死ぬことについて心の整理とか出来るもんなの? 



>> 
今整理するために、生死感に関する本や漫画や映画を観てる 



俺たちで>>1が良くなるようにメッセージを送ろうぜ 
>>1、がんばれ 



いま体重いくつ? 



>> 
さっき測ったら41.9キロ 



>> 
ワイより2kgも重いやんけ 



>> 
痩せすぎてるから病院行った方がいいかもよ 



死ぬ前に会いたい人はいないのか? 



>> 
病気発覚してからの一年で今までの人生ってで関わってきた人達とは大体会った。 
だから、そういう面で思い残す事はないかな 



俺たちもほぼ全員が50年以内にあの世行きだから大した差じゃないな(´・ω・`) 



>> 
そういうこともよく考える。 
みんな一緒だよなって。 
でも死を間近にすると怖くなってくるんだ。 



あの世でもVIPで遊ぼうぜ 



親が今癌だからとても悲しくなる 
若いと進行も早いよね 
本当に悲しい 



>> 
良くなるといいですね。 
出来るだけ一緒に過ごしてあげるのが1番良いと私は思います 



>> 
うんそうするありがとう 
何も出来ないけど 
こう言われる事すら絶望だと思います 
言葉を選ぶ事すらできないけど 
貴方が安らかにすごせるように本当に祈っています 



かなしい 



自分もなるかもって思うと見てて辛いわ 



>> 
ぜひ年一回の検診をお勧めする 



俺の知り合いも今咽頭がんステージ4で入退院繰り返してるわ 
そんな付き合いが長い訳じゃないけど世話になったからまあ色々と思うところはある 



親はなんか言ってる? 
兄弟はいる? 



>> 
父は冷静に私の望むようにするのが良いと言ってくれている。 
母は現状困ってる事ない?って常に気を遣ってる。 
兄もあるけど、まあいつもと変わらず接してる感じ 



ガチかあ…うちの母親も癌で胃摘出してるからなあ他人事とは思えん 



今は終末期医療? 俺の両親も癌で死んだわ 



>> 
そうなるのかな。 
緩和ケア病棟に移行するから、癌治療はもう行わない。 



標準治療でやってる? 
代替治療は試した?毎日にんじんジュース呑んでる? 



>> 
国立がん研究センターで標準治療した。 
正直、色々な意見も貰ったけれど、国で研究している機関の治療を信用しているので、それ以外のことは無理にやってこなかった 



父さんみたいで泣けてきた 



>>1に幸あれ 



個人的には抗がん剤で苦しむくらいなら、早めに安楽死させてほしいかな 
吐くまで酒呑み続けてるからガンなるの遠くないと思う 



>> 
その気持ちはとても分かる。 
俺も安楽死出来るならしたいと思う。 
無理なら早い段階で鎮静剤で眠らせて欲しい 



>>1が健やかに逝けるよう祈っておく 



少しでも気がまぎれる楽しみがあるといいんだけど難しいか 



癌になった原因はわからないの? 



>> 
分からない。 
比較的若い人の癌で原因が分かるパターンてあんまり無いと思う。 



健康診断で診断しない所に癌があったら見つけようがないよなぁ 
そもそも若いと癌検査のオプションが無い場合も多いし 



>> 
そうなんです。 
発覚の1ヶ月前に受けた健康診断はオールAだったよ 



>> 
それでも今思えば些細な事だったけどあれは身体からのサインだったってある? 



>> 
食べる量の減少と便秘かな 
でも気付くのは難しいと思う 



今北 
1さん応援してます 



癌になってみて驚いたこととかイメージと違ったことってありますか? 



>> 
人によるだろうけど、抗がん剤治療注意でも、案外元気に動ける。 
ご飯やお酒の制限がないってとこかな 



>> 
へー、そうなんだ 
お酒も制限無いってのは確かにすごく意外だ 



なんでこんな重いの立てるんだよ 
釣りであってくれ 



胃の原発病巣はだめだったの?健診でひっかからず? 



>> 
スキルス性胃がんってやつで、気付いたら全体に癌細胞が膜を貼ってる感じ。 
一般的な健康診断では全く引っかからない 



>> 
あースキルスはだめみたいよね 
すげー名医が胃カメラしてようやくらしいよね 
進行も早いからほぼ無理みたいだけど 



>> 
胃カメラでもダメなん? 



>> 
僕は胃が原発なので胃カメラやってれば見つかってましたね。 
でも通常の健康診断では胃カメラないので、、 
うちの会社では人間ドックは30歳からでしたね 



ここにいる全員がいずれは死ぬ 
大切な人に別れも告げられぬまま唐突に死ぬ奴もいる 



>> 
別れを告げられないのも辛いよね。 
けど、長い間、死を考えさせられるより一瞬で死ねた方が楽だなと思う時もある。 
どちらがいいのかの答えは出せないな、 



>> 
そうだな 
俺らだって明日死ぬかもしれないんだよな 



最後の言葉面白いやつ考えた方がいいかもしれない 
お前の命日に思い出して笑える奴 



胃には自覚症状無かったの? 



>> 
食欲減退くらい 



小さい頃から痩せ型だったわけじゃなくて徐々に痩せてきたって感じなの? 



>> 
いや、昔から痩せ型。 
ずっと50キロ前半って感じかな 



>> 
身長何センチ? 
学生時代の親友が30代で亡くなった時は悲しかったわ 
調子が悪いのを知っていたがその時は彼女にかまけててあまり会って無かったのを20年以上年経っても今だに後悔する 



>> 
173センチ。 
会いたい人がいれば会えるうちにだね。 
俺は病気になる前はずっと連絡とってなかった人達と、久しぶりに会ってとても楽しい思い出ができて良かった。 



1は宗教とかやってないの?気が楽になるかもしれんぞ 



>> 
非科学的なものとは距離置いてきたけど、何か信じるものを作っておけば良かったと後悔してるよ 



>> 
いまからでも全然遅くないと思うんだけどな。おれクリスチャンなんだけど力になれないかな 
エホバや統一教会じゃないから安心しろ(笑) 
普通のキリスト教だったらお金なんて一銭も取られないよ 



>> 
ありがとう。 
教会に行く元気はないけど、聖書読んだ事ないから読んでみようと思う。 



メシはまだ食えてるの? 



>> 
もうまともに食べれない。 
明日中心静脈点滴するためにポート埋まるらしい。 
めっちゃ嫌や 



>> 
メシ食えんのか… 
最後にうまいもんでも食ってほしかったな 



抗がん剤キツかった? 



>> 
最初はキツかったけど、慣れれば耐えられない程ではなかったかな 



俺はもう人生終えたほうがいいんだけどな 
何故かまだ生きてる 



>> 
何も事情分からないから変な事は言えないけれど、好きな物を好きなだけ食べられるというのはとても素晴らしい事だよ。 



>> 
ちょっと運動してくるわ 



悲しいなぁ 
勝手だけど安らかに逝けることを願ってるわ 



何か後悔してることとかある? 



>> 
何か1つでもやり遂げたと思えることがあったら良かったなと思う。 
良くも悪くも普通に生きてきてしまった。 



ガチで悲しい 



同い年でニートなんだか 
なんで俺じゃなく1が死ななきゃいけないのか 



>> 
ニートでも何でも良いと思う。食べて動けるということがとても素晴らしいこと 



緩和ケアで働いてるスタッフですが 
何か聞きたいことがあればどうぞ 



>> 
>>1じゃないけど苦痛ってどこまで無くせる? 



>> 
ごめん 
>> 



>> 
察した 
すまぬ 



>> 
ありがとう。188さんも。 
実はそれが一番気になってて、苦痛はどれくらいなくせるのかな? 
可能ならいよいよとなったら、苦痛を感じないまま鎮静剤で眠らせて欲しいと先生に希望を出すつもりなんだけど。 



疼痛に関してはいろいろ段階があって 
見ている限りそこそこ落ち着いている方が多いようです 
ただ最終的には薬でも抑えきれないようなケースもあるみたいですが 
そのような場合は意識レベルを徐々に落としている感があります 



>> 
最終的な痛みが来る時に鎮静剤を打つと思うのですが、痛みがどうしようもなくなったらという感じなのでしょうか? 
出来れば早い段階で意識を落として欲しいんですが、その要望は叶いますでしょうか? 



>> 
そこは問題ないと思うよ 
私が見た限りでは皆さん穏やかに過ごしていました 



>> 
ありがとう。 
本当にこの話は救われました。 
手術跡の痛みがトラウマになってしまって、苦痛が本当に怖くて泣いてました。 



ガチやん… 
親戚が癌で亡くなったばかりだからなんか辛いわ 



ある意味死ぬ前にちゃんと死と向き合える病気だってブラックジャックによろしくに描いてあった 



>> 
病気と自殺は死と向き合える時間があるからな 
急な事故死は本当に死んでも死にきれないと思う 



>> 
確かにそうかもしれない。 
でも1年向き合って答えは何も出なかった、 



>> 
お前さ 
残された時間が少ないのにVIPでスレ立てって人生の締め括り本当に正解なの? 
お前が死んでもきっと俺は忘れるし他の連中も忘れるぞ 



>> 
1年でやりたい事はやったんだよね。 
あとはベットで出来る事だけ。 
本読んで死について考えたいけど、疲れでなかなか集中力出来ないからスレ立ててみた。 



(´;ω;`)ウッ… 



25歳171センチ52キロ僕、震える 
今からでも運動習慣とかつけた方がいいのかな 



>> 
やって損はない。 
でもどちらかと言えば食生活を気をつけるのが良いかも。 



>> 
ありがとう 
野菜とかそんな好きじゃないけど料理好きだから頑張って摂るようにするよ 
ちなみに食が細いって具体的にどれくらいだったの? 



>> 
昔からおかわり、大盛りにはせず、一杯だけって感じかな。 
食欲減退を感じてからは、一杯でもパンパンになっちゃってた 



>> 
そっか 
とりあえず食事には気をつけるわ、ありがとね 



残される俺らに何かメッセージとかある? 



>> 
それぞれ色んな境遇があるだろうから、僕なんかが偉そうな事は言えないんですが、好きな物(高くなくてもいいから)食べて美味いと感じる事が出来れば、それだけでとても幸せな事だと思う。 
それを偶に思い出して欲しい。 



>> 
ありがとう 



うちの親父も大腸ガンだったけど最後はキリスト教徒になろうかなって言ってたわ 
やっぱ精神的に宗教必要なのかもな 



>> 
おそらく精神的な支えがあると楽だと思う。 
僕は何も無いから死への恐怖はずっと拭えないまま 



子供の頃から俺のこと可愛がってくれたクリスチャンの伯母がいた。 
数年前に肝硬変で亡くなったんだけど、亡くなる9日前に会うことができた。 

凄いやせ細ってたけど「天国に行けるのが楽しみで仕方がない」って超うれしそうだった。 

俺日本に帰国するのは数年に一回だけどたまたまその時帰国できて「導き」だったとしか思えなかったな。。。 
俺も最後はあんなふうに逝きたいわ。 



>> 
本当にその伯母さんが羨ましいです。 
心からそう思える何かがあるのは素晴らしい 



どんな食生活だったの? 
好きな食べ物は何だった? 



>> 
まあ標準的な独身サラリーマンって感じかな。 
昼はコンビニや近くの定食屋。 
夜はたまに飲みに行ったり、自炊したり。 
ベタに焼肉、寿司、うなぎですね 



>> 
全然普通だよね 
皆んなそんなものでしょ 



釣りだと言ってくれ 



>>1には健やかで幸せな最期を迎えてほしい 



こんな若いのに・・・ 



親はよく会いに来るの? 



>> 
コロナで10分程度しか会えませんが、三日に一回くらいのペースで会ってますね 



>> 
そう、兄弟はいないの? 



>> 
兄がいます。 
何故か兄弟間では病気の話はせずにたわいも無い話ばっかりします 



>> 
そっか残る人たちにとってもいい思い出になるように過ごせるといいね 



優しいVIPPERが見れて幸せ 



人が死ぬ話を聞くたびに歴史に残る行為だけに集中したくなるな(´・ω・`) 



俺も 
昔から食が細くて太れない体質 
叔父が60台で胃癌で逝ったけど癌家系の可能性あるか? 
皆酒は飲むけど俺は酒たばこやらない 



>> 
この腕の細さは心配です。 
対策としては定期的な検診が1番です。 
早い段階で見つかれば死に至る病ではないので。 



まあ余命は医者にもわかんないっていうし 



>> 
最新の余命はまだ聞いてないんですよね 
もう手立てがないと言われただけで、 
聞くのが怖い、、 



治療費ってヤッパリ大変? 
保険入ってた方がいい? 



>> 
高額医療制度あるので、標準的な治療であれば月8万程度には抑えられます。 

+手術費用と入院日が掛かりましたが、私は保険で充分賄えました
。 
正直、ある程度自分で貯蓄しているのであれば(100万程度ならいつでも払えるし困らない)保険に無理して入らなくても良いと思ってます。 
残される家族が居るなら生命保険には入った方がいいかもですね 



>> 
なるほど! 
参考になるありがとう 



>> 
これはためになる情報をありがとう! 
癌保険入ってなくても貯蓄500万あるから 
入らなくてもよさそうですね? 
自分も癌家系だから死ぬときは癌だろうから 



>> 
専門家ではないので正確なアドバイスは出来ませんが、私の発覚してから掛かった費用としては 

①最初の手術費用 数十万 
②入院費(個室) 数十万 
③退院後からの抗がん剤治療 月々約八万 
④2回目(現在)の手術費、入院費 ①②と同じくらい 

って感じです。 

抗がん剤治療中に仕事するかどうかにもよりますが、私は発覚してから休職してます。 

しかし会社と組合の制度で、月々手取り20万程度頂けたので、お金に困る事はありませんでした 



>> 
なるほど 
日本は国民皆保険制度なのでその点で日本に生まれてきてよかった 
アメリカだと治療費がバカでかくて破産するケースが多いとか 



>> 
そこに関しては本当に日本は恵まれてると思います。 
アメリカは抗がん剤ほとんど自費だそうで、 



スキルス性胃がんってごく初期に発見して胃を全摘してもだめなんか? 

うちの親父も去年肺がんになったけど掛かりつけ医が他の病気の検査でcTしたら 

0.5ミリの超初期のときに見つけてくれたおかげで内視鏡で部分切除 
手術後2日で退院して抗がん剤もしなくてよかった 



>> 
初期だと手術で除去すれば助かる見込みが高いです。 
私のように転移してしまっていると根本治療は難しい場合が殆どですね 



同世代だから悲しいわ 
同じ時代生きてきたのにな 
つい最近まで子供だったのに大人になるとろくなことねえや 
ガキの頃に戻りてえ 



>> 
俺はもうあんたより全然オッサンだが、30目前の頃って色々複雑かもなぁ、 

周りの同世代はどんどん結婚して子供いてたりするし、会社でそれなりの地位についたり等、 
大人の世界へどんどん足を踏み入れて行く中、相変わらずなのは俺だけかみたいな 

取り残されたような気持ちになったり 



>> 
まあそうかもな 
俺は10代後半で精神病になって早々に全てを諦めたから今更だが 
人生はとことん運で理不尽でクソゲー過ぎるな 
妻子も地位も金もいらねえから健康な脳に戻してほしい 



>> 
発覚してから一年間、やはり思い返すのは子供の頃ですね。 
楽しかったなあ 



自分より若い人が先に逝くのはなんとも切ないものだ 
せめて少しでも痛みのないように、精一杯願掛けさせてもらう 



やっぱ癌なると腸閉塞なりやすいんかな 
俺の親父も腸閉塞になって入院してる 
もう抗癌剤治療が無理で麻酔してるって 
お前も辛いだろうがもう後はゆっくり休んでくれ 



>> 
自分がなって知ったことですが、腸閉塞の原因の殆どが癌ですね。 
僕のように胃癌からの転移であったり大腸癌であったり、 
お父様と私はだいたい同じ状況かもしれません。 
ゆっくり過ごしたいと思います 



アメーバ闘病ブログは見てる? 
https://blogger.ameba.jp/genres/physical-health




>> 
入院してから偶に見るようになりました。 
同じ境遇の人もいるんだなと考えたくなるし、考えるとやはり少し気持ちが楽になります 



twitterでもやるか? 
2年前に癌で亡くなった25歳のなんJ民 


命日まで書いてるから一応毎年この日には追悼スレを立ててる 



若年のスキルスかぁ 
その年齢じゃ定期の胃カメラしてるわけでもなし他わかりようないもんな 



>> 
そうなんですよ。 
僕も当たり前に無頓着でしたが、割と若い年齢での癌は見つけるきっかけが無いので詰みってパターンがあるんですよね 



自分とこも癌家系で結構見てるけどどんどん窶れていって最後はほんとぽっくりいっちゃうんだよな 
ほんと人生いつどうなるかなんてわからんわ 



色々とご意見ありがとうございました。 
楽しかったです。 
またホスピス行ったらスレ立てしようと思います。 
生きてたら、 
あざしたー 



>> 
長時間お疲れさまでした! 
またホスピルでのことを教えてくださいね 



>> 
またな 
いつでもスレ立てろよ 



>> 
達者でな 



>> 
( ゚ω^ )ゝ 乙であります! 



>> 
お疲れ様でした 
一日でも長く笑顔でいてください