現役バーテンダーだけどなんか質問ある?
現役バーテンダーだけどなんか質問ある?
眠くなるまで
メニューにない酒頼むんやけど嫌われとるか?
>>
全然問題ないよ!
当店はメニュー表自体ないけども...
年収
>>
副業合わせて400いかないくらいですね...
バーテンダーだけなら250とかかな...
客とえっちした?
>>
お客さんとそもそも店の外で会わないね
>>
歌舞伎町のバーとは違うのね
>>
当店がかなり正統派のバーなので
そう言った行動は御法度とされてます。
ほろよいある?
>>
ほろよいはお取り扱いないです
一番困るのは?
>>
どんちゃん騒ぎかな...
最近の国産ウイスキーについてどう思う?
>>
値段と味が不釣り合いすぎる
>>
バーテンもやっぱそう思ってるんやな
サントリー・ニッカはともかくガイアフローとか厚岸とか熟成年数の割に高杉や…
>>
正直、同じお値段出すならスコッチ・バーボンをお飲みになられた方が絶対満足度高いです。
定番所の白州・山崎・響ですら高すぎて私から勧めることは絶対無いですね。
>>
アランとかスプリングバンクも謎の人気で手軽に飲めなくなって悲しいわ
安くて美味しいスコッチ教えてくれ、ちなピート強すぎるのは苦手や
>>
スプリングバンクは本当最近高すぎるよね
安い所ですと同じ系統ならハイランドパークとかですかね。
ボトルが新しくなってから味はだいぶ落ちましたけど...
滅多に注文されないけどこの時期に美味しいカクテルは?
>>
時期で言うと今実はスイカが旬なので
スイカのソルティードッグとか美味しいですね!
>>
旬のフルーツを用意してあるバーならお値段高そうだな
イチローズモルトはおいていますか?どう思いますか?
>>
イチローズはスタンダード,505,MWR,あとワインウッドリザーブのお取り扱いがあります!
505以外全部美味しいと思います!
バイトしてみたいんだけど必要なスキルとかある?
>>
やはりコミュニケーション能力と、空気を読む力ですかね
>>
空気読みわかる
客的には無言の時間を上手く作れる人好きやわー
>>
当店では無言の接客を心がけています。
自家製で作ってるのとかある?
ジンジャービアだったり漬け込み酒だったり
>>
当店がオーセンティックバーなので、ミクソロジーのチャレンジがまだできていないんですよ...
初見の客って何頼むことが多いん
>>
初見の方はジントニックとかモスコミュール
あとは季節のフルーツを使ったカクテルが多いですかね!
バーで最初に頼むなら何がおすすめ?
>>
私は初めて行くバーならハイボール、ジントニック、ギムレット、サイドカーですかね
ワイ ジン好きでマティーニ頼むとき
銘柄指定するんだけど
うぜえ客だなって思う?
>>
マジで思わないです!!
指定なかったら当店ではNo.3使いますね。
ポールジョンとアムラットどっちが好き?
>>
本当に恥ずかしいんですけど、インディアンウィスキー飲んだ経験が無いんです...
>>
インディアンウィスキーはハイボール向きでいいですよ
KAVALANが高くなりすぎてもう飲めなくなったけど
インディアンもあがりつつあって怖い
ジンベースのカクテルで
ボンベイサファイアを指定する客って
うざい客おおいよね
>>
インディアン本当に飲んでみたいです!
ハイボール向きなんですね!勉強になります!
ボンベイ指定する方はすごく偏見ですけど知識をひけらかしたい方多い気がします。
へぇ 良かった
気になってたんだよ
>>
正直そんな事で嫌な顔するバーテンダーは私からすると三流以下なのでそんなバーは行かなくていいと思います!
全財産いくら?
>>
貯蓄等含めてキャッシュだったら200いかないくらいです。
バーボンにコーラいれて飲むとクソうまいんだけど
これってバーでも普通なの?
>>
飲み方は人それぞれですけど、あまり頼まれることはないですね!
良くも悪くもコーラで特徴が消えてしまうといいますか...
>>
やはり邪道だったのか
>>
邪道ではないですよ!
ただ、少数派なだけです!
ハーフショットってお店からしたら迷惑って話聞いたんやけどホントなん?
>>
どのバーテンダーが言ったかわからないですけど、そんなことはないです!
私自身高価なお酒飲む時はハーフショットで頼みますし、何も迷惑じゃないですよ!
むしろありがとうございます!
ワイ ボンベイは好きじゃない
ちょっとホッとした
>>
ボンベイは申し訳ないけど何が美味しいか私もわからない
銀座テンダーの上田さんが作るハードシェイクのカクテルってマジで味違うの?
>>
私自身かなりハードシェークなんですけど、やっぱりキリッと味がする気がしますね。
バーテンダーの数だけシェークの種類があるので一概にこれがいいっていうのは難しいんですけど。
ストゼロ頼んでええんか?
>>
お取り扱いございませんね...
オーセンティックバー?
タキシードみたいなん着て酒作るんか
>>
そうですね!
蝶ネクタイにベストでご対応しております!
グラスホッパー頼めばそのバーの味が自分に合うかわかるって言うけどマジ?
>>
私はその意見初めてお伺いしました!
ただ確かにグラスホッパーはシェークの技術がモロに出るので、自分の味覚に合ってるか確かめるには良いかもですね!
カクテルとウイスキーどっちがコスパいいの?
角ハイ?
>>
バーテンダーからするとウィスキーをのんでほしい。
カクテルはやっぱり原価率悪すぎる。
バー行ったことないんだけど、どんな雰囲気なん?
>>
場所にもよりけりですけど、当店はかなり格式高い印象を受ける方が多いと思います。
いわゆる入り辛いと言いますか。
若造のバー童貞なんやけど気をつける事ある?
廃盤のウイスキーとかオールドボトル飲んでみたいわ
>>
気をつけることか。
変に知ったかぶりをしないことかな。
オールド頼まれる方ってバーテンダーからするとかなり知識ある方って言う先入観で接客しちゃうから、分からないことは素直に分からないって言ってほしい!
>>
むしろ色々話聞きたい派やからそこは大丈夫や😎
家飲みでは限界あるから勇気出してバーデビューしてくるで
>>
全然畏まらなく、ラフに来てください!
おっさんやけど甘い酒好きなんやけどキモい?あと甘くて度数高めの酒って何がオススメ?
>>
全然キモくないですよ!
私は最近ベイリーズ使ったカクテル作りにハマってるので、ベイリーズはおすすめです!
なんでバーテンダーになろうと思ったん?
夜の仕事やのに年収250万とか
言わせてもらうけどクソじゃない?
修行やと割り切ってるのん?
>>
そうですね。
正直お金で働いてないんですよ。
将来の独立のためで割り切ってますね。
バーテンってやっぱ肝臓とか膵臓壊すやつ多いんか?
>>
私の昔のメンターはそれで辞めましたね。
シェイクでジャグリング見たいなのする人おるけど邪道なん?
技術で味変わるなら変な混ざり方してそうだけど
>>
うーん。
邪道って言うシェークはないかな。
本当バーテンダーがいいと思ったシェークをすべきだと思う。
ぶっちゃけ厚岸とか卸経由で店に入ってきたらメルカリとかで転売してる?
>>
当店はマジでしないですね。
オーナーがそういうの大嫌いな方なので。
店でもその喋り方なん?関西なのに関西弁使わんの?
>>
もちろん関西弁はもってのほか砕けた言い方すらしないです。
かなりお値段もお高くお客様から相当な額頂戴しておるので、それに見合った接客を常心がけてます。
>>
すげえ😎😎 雰囲気大事やもんね
普段は関西弁?
>>
普段は関西弁です!
>>
その価格帯のバーなのに客単価高めでも回転率低いから所得としては250とかなるのね…
飲食って厳しいな
>>
やはりお金では苦労するので、私も副業は絶対必須ですね。
ブランデーのオススメの飲み方は?
ロックかストレートしか飲んだ事ない
>>
私もブランデーはストレートでしか飲まないですね。
ライトな物ならソーダフルアップレモンとかも美味しいです!
どのウイスキーで作るハイボールが1番うまい?
>>
私は今まで1000種類くらい飲みましたけど、結局グレンモーレンジィオリジナルが一番美味しい。
>>
モエに買収される前のモーレンジーはうまかったけど
買収されてからなんか味おちてない?
>>
私自身あまり味の変化はない気がしますね!
むしろ万人受けする味な気がするので、本当にいいウィスキーだと思います!
最近飲んだウイスキーで美味しかったものを教えてください
オフィシャルでもボトラーズでもなんでもいいです
>>
最近ですか、、、
最近だと珍しいかもしれないですけど、グレンフィディックのピュアモルトを飲みまして、本当に美味しかったですね!
>>
オールドですかね、俺が飲んだのはパフュっぽかった
教えてくれてありがとう
フィディックのクラシックおすずめ
>>
クラシック!
初めて伺いました!
是非飲んでみたいなぁ。。
ありがとうございます!!!
モヒート用のミントとかライムってどこで仕入れとるんや?
八百屋さん?それともスーパーとか?
>>
私のところは卸の八百屋さんですね!
酔った客が暴れて警察沙汰とかある?
>>
当店ではあまりないですけど、昔いたバーではしょっちゅうでしたね、、
>>
一番ヤバかったエピソードおせーて
>>
オールドのバカラを3つ連続で割られた時。
流石に手が出そうになった。
>>
弁償とかさせられないん?
>>
弁償はオーナーの意向でなかったですね。
ただもう手に入らないですし、売り上げも1週間分くらい飛びましたね、、、
店は高い金取ってても給料安いの?
>>
そもそも当店が原価率50%の営業なので売り上げが立っても利益があんまりといいますか...
グレンモーレンジィのプライベートエディションってもうやんなくなったの?
>>
そういえば最近聞かない気もします。
正直モーレンジィに関してはオリジナル、18年、ラサンタ、ネクタードール、シグネットで完成してる気がする。
>>
ミルションうまくね?
あれもっかいやってほしい
>>
本当飲んだことないお酒ばかり!
勉強になる!!!
スレ立ててよかったと思います!
カクテルってきれいでカラフルやから動画映えするしticktockとかに
ショート動画出したらバズるんちゃう?
>>
将来店もった時はやりたいですね...
自分で作って「綺麗っ」って思う時結構あるんで。
ルシアン好きで頼むんだけど
どんな印象?
>>
すごくダンディでお酒強そう。
交友関係自体は広くないけど仲の良い方とは腹割って話せるイメージ
>>
おーなんか嬉しい
カカオリキュールだっけ?の味が好きなんだよね
友達とは最初にレモンと砂糖噛んでニコラシカをカッって飲むよ
これも好きなんだわ
>>
ニコラシカですか...
ほんと酒豪ですね...
店の酒全てを少しずつ混ぜて作ってって無茶振りしても作ってくれる?
>>
作れるけど、時間かかるしコストかかるし味悪いしなんもいいことないよ!
こんな良いバーテンダーばっかりじゃないよな
>>
>>
正直バーテンダーによって考えが違うのもわかりますし理解してますけど、僕は誰でも偏見なく接客したいですね!
いろんな方とお話し出来た方が私の知見も広がりますし!
君まえにVIPで立ててた神戸あたりのバーテンダーか?
副業はなにしとるんや
>>
そうです!
事務員やってます!
シンガポールスリングのめんどくさい方頼んだらキレる?
>>
バーテンダーが一番嫌がる注文はピニャコラーダ、チチ、ブルーハワイですのでそれ以外は問題ないです!
ウイスキーのロック・ストレートに合う隠れたおつまみ教えてや
チョコとかナッツ、ドライフルーツみたいな定番以外で
>>
おつまみですか!
私自身空腹じゃないとお酒が飲めないので非常に難しい...
マティーニとか飲んでみたいけど通ぶってる思われんのイヤや
後はXYZとかなんか恥ずかしくて飲んだ事無いんや
そういうの注文しても何も思わん?
>>
本当に何も思わないですね。
人間はじめてのタイミングは皆平等にあるので。
そんな事でバカにするバーテンダーはそこまでですよ。
シェリーグラスでラム飲んでたけど
割ってしまってから錫のぐい飲みで飲んだけど
錫のぐい飲みで飲んだ方がうまかった
>>
本当飲み方、グラス選び、気温、気候、空気、誰と飲んでいるか、その日の体調、心の余裕、いろんな条件がお酒には関わってきますからね。
好きなグラスメーカーは?
>>
私はホヤクリスタルですね。