日本人の4割が使っているクレジットカードがこちら
日本人の4割が使っているクレジットカードがこちら
1位:楽天カード(45.0%)
2位:イオンカード(10.0%)
3位:三井住友カード(7.0%)
4位:セゾンカード(6.0%)
5位:JCBカード(6.0%)
6位:dカード(5.0%)
7位:オリコカード(2.0%)
その他(19.0%)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000072691.html
楽天カードをメインで使ってる日本人、4割もいた
ええんか…?
ヤフーカードすくないのなんで??
>>
Tポイントだから
どえらいカード7%もおるやん
一番ポイント還元率高いし人気なの当たり前やん
楽天カードメインの人はメインバンクも楽天なんか?
>>
わいはそうやで
NISAも楽天や
>>
せや
楽天しか見ないわ
楽天2枚目作ったぞ😤
>>
楽天カードマンできるな
楽天は恥ずかしくて店では打線
>>
半分の店員も使ってるから兵器や
>>
これ
ダサいからわざわざkyashかましてるわ
>>
カードリンク今日で終わったが
学生でも余裕で作れるし
川平慈英のおかげだな
あいつすごいわ
楽天で買い物する奴なら街中使用で2%貯まるし、なんだかんだつえーわ
どえらいカードワイ、高みの見物
エイベックスの松浦も楽天カードらしいぞ
ちなみに何が悲報なん?
2枚目作ると5000円乞食できるで
ダサい以外の欠点がない
コンビニだけ三井住友でそれ以外楽天や
当然すぎる結果やね
楽天が恥ずかしいの意味がわからん
半数使ってるのになんで恥ずかしいの
なんや
文句あっか?
クレヒスなくて楽天作れんわ
奇跡的に三井住友はカード出来たんやけど携帯支払いで何か月ぐらい粘ればええんやろか
ワイやで
デメリットないしそらそうよ
ニート時代に楽天作ってそれからずっと楽天や
>>
このパターン多そうやな
使えりゃなんでもええし
ありがとう、楽天カードマン
絶対に審査落ちしないクレカやし一部の人間にとっては命綱みたいな存在なんやろ
>>
カードデザイン変更は原則的にできないで
ワイはパンダカードに変えたくて問い合わせたら一回解約してから新規で申し込むしかないって言われたわ
そりゃそうやろ
利便性なんだかんだ一番ええやん
こんだけ楽天カード浸透した現在でダサいとか気にする方がアホらしくないか
ユニクロみたいなもんやろ