日常的に水道水飲んでる奴は読んだ方がいいスレ
日常的に水道水飲んでる奴は読んだ方がいいスレ
水道水なんか飲みたくないわ
そういう習慣がない
どうして?
浄水器つけて成城石井で買ったお茶を水出ししてる
ブリタしてるが?
>>
俺もブリタ。電気のやかんにブリタでろ過した水を入れて沸かしてるけど
やかんにカルキが沈殿せーへんのよな何年経っても。
普通水道水を電気やかんに入れたら白いカルキ?みたいなんが底に沈殿するからな
やっぱりブリタはきちんとフィルターかけてるんやなあと感心した
>>
これま?
ワイもブリタ民やがコーヒーメーカーの水槽のところカルキの溜まり場になってるわ
>>
交換期限180日やけど、むしろ180日過ぎてからのほうがニオイしない気がするわ
>>
一年使ってるトレビーノの見える窓から見える糸まだまだ白い
フィルター3ヶ月交換なんてまやかしよ
>>
ブリタええんか?
学校にあった水飲み場は一才避けてそう
地域によるやろ
地下水汲み上げてるところは美味い
>>
ウチも田舎やから水道水のがミネラルウォーターなんかより美味いな
元々地域一帯の水源やった場所の近くやし
普通浄水器付けてるよね
米もスープもみんなミネラルウォーター使ってるわ
うちで水道水飲んでるの金魚ぐらいだな
サビサビや
ワイは水道水煮沸してから冷やして飲んでる
美味い
カルキって飲みすぎるとやばい?
何でも飲み過ぎるとダメだぞ
煮沸した水道水で良いと思うけどね
オカルトとかじゃなくてマジで臭いんや水道水
ちな都内
ペットのお茶だわ
料理にはす水道水使うけど
流石にペットボトル買いまくるのはコスパ悪いと思ってるから、沸騰させてお茶にして飲んでる
冷たい飲み物飲みたいわ……
水道水をそのまま飲みはしないけど
カップ麺やインスタントコーヒーとかは水道水沸かしたやつやな
>>
沸かすなら全然水道水でええと思う
ダバダバ飲んでる🍻
加湿器にミネラルウォーター入れてそう
>>
加湿器もカルキの掃除面倒やからブリタで濾過した水がええな
>>
肺胞変なカビで埋まってそう
>>
加湿器はちゃんと透明の水槽のやつ買わないと
水が濁り始めてるの分からんから危険やで
>>
何も施さずに飲むのだけが嫌なんや
他のに使う分にはどうでもええ
水道水は塩素入れとるから大丈夫や
糖質って水道水から始まりそうやな
水道水が危険とかそういうのは全然心配してなくて、ただただ臭いんや
田舎民には分からんか……
ウォーターサーバー導入してるワイ、高みの見物
>>
水のストックが大変と聞くがええんか?
>>
自動で送られてくるんやが、サントリーと佐川が無能やから置き配応じない
それ以外はうまいし便利や
常にお湯もでるし
>>
お湯出るのはアドやな
常に検討はしてるんやが、どこもかしこも詐欺サイトみたいなやつばっかりで萎えるんよな
ちなどこのメーカーなんや?
>>
あれも交換業者がボトルだけ交換してトレーやら一切掃除してないの
見てから極力近寄って無いわ汚過ぎやろ
>>
ワイは掃除しとるわ
蛇口に着ける浄水器だけで全然ちゃうで
ワイも水なんて何でも行けるやと思ってたが
もう戻れん
はえー
浄水器買うか
>>
今からトライアル行って買ってこい
>>
クリンスイええぞ
ワイはこれにミドボンで二酸化炭素入れて炭酸水常飲してる
>>
>>
サンガツ
色々見てみるで
蛇口に付けるタイプ買うなら時短タイプの浄水器買うんやぞ
大量に使うときのストレスがダンチや
地域によるワイの住まいではおいしい
浄水器だのミネラルウォーターだの買えば数百円~数千円するやろ
水道水からダイレクトに飲めば10円20円だぞ
なんj民のくせに安い方選ばないのか
>>
本当に臭い水道水飲んでみろマジで
値段の話ちゃうわってなるぞ
ワイは麦茶とかほうじ茶の水出しに使ってる
大阪に住んでた医者の爺さんは
昔からペットボトルに石入れて一日つけ置きしてから飲んでたな
濾過してポットで保存するタイプのやつって塩素抜いてるわけやろ?腐らんの?
浄水器ええで
料理にもじゃぶじゃぶ使えて便利