大学生におすすめのクレジットカード

大学生におすすめのクレジットカード



大学生やけど結局クレカどこのやつ作ればええの? 



dカードか住友デビュー作ろうと思ってるんやが他ええのあるか? 
一人暮らし茸ユーザーでドコモ光だけ自分で払っとるがそろそろ親に携帯も自分で払え言われとる 



岡くんのやつ 



>> 
どれやそれ 



楽天カード 



楽天カードマン 



楽天使わないんやけど楽天カードでいいのか? 



楽天定期 



ドコモで機種変するタイミングでdカードも申し込んだらええんちゃう 



>> 
やっぱせやろか 



見た目で決めろ 
アメリカンエキスプレスにするのが正解や 



住友とdやとどっちがいい? 



>> 
住友 



>> 
さんがつ 
楽天使わんし住友にするわ 



>> 
d一択 



エポス 



長瀬がかっこいいからOrico 



大学のやつでも使っとけや 



docomoユーザーならdカード一択やろ 



普通リクルートだよね 



dの方がええんか? 



というかドコモ光まで払ってるんやったらdゴールドにしろよ 



>> 
大学生でゴールドなるの無理やない? 



>> 
誰でもなれるわ 
そんくらい自分で調べるくらいしろ 



>> 
>満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること 
>個人名義であること 
>ご本人名義の口座をお支払い口座として設定いただくこと 
>その他当社が定める条件を満たすこと 



一応バイトしとるがどのくらい収入あれば二枚とも持てるん? 



>> 
大学生なんて収入関係ないわ 
3ヶ月毎に1枚のペースで作れ 



>> 
サンガツ 
時期見て両方申し込むわ 



つか今どきiDついてないVISAカードなんてあるんか 



楽天にしとけばとりあえずは困らないぞ 



大学生なんてほとんど金使わないんだからどのカードでも一緒だろ 



楽天を人前で使うのは無理やからな 
ネットショッピングとか食料品生活必需品用に楽天 
交流関係用に三井住友が無難やな 



dゴールド審査きついって見たんだが 



三井住友カードは還元率0.5%やからそんな貯まらん 
dカードは平でも1%、dカードならドコモ光の分も還元されるしd一択やろ 



LINEpayVISAやろ 



とりまドコモの支払いをdに変えるわ 
住友は後で取ろうかな 



まあ今ならLINEPayでもええやろ 



銀行系作っておけば間違いない 



メインバンクはufjや 



ならviasoはどうや 



マジで楽天 



楽天そんなええんか?マジで楽天で買い物したこと一回もないんやが 



迷ったら2枚持っとけや 
普段使いをdカードでええわ住友も今なら年会費0で持てるようなってたし 



>> 
大学生でも二枚持てるんか? 



>> 
ワイは学生のうちに10枚くらいはつくったで 



>> 
マジかすげえな 



>> 
三井住友カードの年会費永年無料キャンペーンはもう終わったぞ 



LinePayVISAも発行は三井住友やっけ 
初年度3%はいいけど大学生が初年度3%の恩恵をまともに受けれるとは思えんけどな 



JALアメックスにしてマイルためてる 



楽天のポイントって他のポイントとか現金とかに変えられるんか? 



>> 
通常ポイントは株とか買えるから現金みたいなもん 
期間限定ポイントは買い物で使うしかない 



>> 
なるほどサンガツ 



>> 
現金に変えようと思えば変えられるけど褒められた方法じゃないからやめた方がええで 



というかポイントサイト経由で申し込むのを忘れなければどれ作ってもええよ 



ワイが学生の頃は 
三井住友デビュープラスと楽天カードで無双してたわ 
三井住友は入会後半年はポイント5倍だから生活用品買いまくるとええで