地方国立大生だけど質問ある?

地方国立大生だけど質問ある? 



学生証 
View post on imgur.com
暇なので 受験生の役に立てれば 学部は? >> 教育 ワイ受験するわ >> 頑張ってね 埼玉県民? >> せやね 一人暮らしやで あんま需要ないか くどいデザインやな 学生証 >> ちな校歌もくどいで 自己主張激しい大学よな いんきゃのくせに 5Sの中では飛び抜けてるイメージある >> 関東で確実に入れる国立で資格取れそうなのがここだけやから選んだわ 東京近いのはメリット 埼玉大の教育は同県の文教大に 実績でぶっちぎりで負けていることについてどう思ってるの? >> ぶっちゃけ倍率低い教採如きに 勝ち負けんで無いから別にどうでもいいっす。 そもそも教員になる気ないからなあ >> 教育学部って教員志望が行くわけではないんやね >> 現実を知ったわ 残業代が出ないならワイは先生なんてとてもじゃないができん 埼玉なら普通に慶早MARCHのほうがよくね? 県内に附属もあるし中受で都内いってもええし >> わいは中受の存在を高校生になるまで知らんかったからな あと国立一本の家庭やったし 説得できんかったのはわいの責任 受かるかどうかは別として この時期どんくらいやってた? 受験が来年に控えてたとして >> あんまやってなかった 三年になるまで部活ばっかやったわ こうはいやん ちな経済4年 >> やっほー 大学楽しいですか? >> たのしくはない 3年以降はほぼ行ってないし >> あれま いまから猿山でエンカすっか >> もうひっこしたからむり 卒業式いくかも検討中 >> ほえー新生活頑張ってね 大学の卒業式って偏見だけど 高校よりはいいろないめーじあるわ ワイからしたら羨ましいわ… どのぐらい受験勉強してたの? >> 正直集中力が無さすぎて全然できてなかった 1番やった夏でも平均5時間とかかな 昔の詰め込んだ分があったからかと ワイは千葉大やよろしくな >> 千葉大いいねえ オーキャンで行ったけど雰囲気良かった 役立つこと教えてよ >> 音楽系のサークルは地雷が多め インキャのくせに自我が強いバケモンの巣 都内なら交流盛んで解放的なんだろうが、立地が閉鎖的なせいか陰湿なやつが比較的多い印象 >> どのサークル地雷だと思った?w 具体名出さないでいいからおしえて >> ぱこぱこしてそうなサークルかな 大学の人ならわかる ワイと同じで草 この大学ええとこはないよな >> 先輩?後輩?学部は? まあ健常者なら楽しく暮らせるよ 僕は障害者なので燻ってますが… >> 理学部の新2年やで >> 理系の方でしたか 知り合いみんなむずそうな課題と戦ってて尊敬する がんばってな >> 文さん楽そうで羨ましい 1回行ったことあるが立地が微妙やった >> そうなんよ バスも時刻表守らないし 坂多いからチャリもだるい 入学するなら電チャリの購入をお勧めする MARCHまでの私大相手にならイキってええで >> MARCHにイキっていいのか 嬉しい 正味負けてると思ってるから マジで同学なんやけど 情報基礎ってどんだけ酷いの? >> やばいね ワイの代はプレゼンが最終課題なんやけど まずプロジェクターの端子がぶっ壊れてて 人によっては接続ができなかったりする でも救済措置なし。 マジで怖かったから事前に接続の練習しまくった。 あとノートを回収したな。 メモ取ってないと詰む。 まあオンラインだからだいぶ違うだろうけど。 >> キツいな やたらツイッターとかで叩かれてるから何でなんやと思ってたら >> 毎年の恒例行事やからね まあ共通の敵がいるお陰で人と話す話題には困らない() 楽な基盤教えてや >> 欧米文学概論とジェンダー論かな 興味によって左右されそうやが 言語学はだるかったからおすすめはしない 後期組は東北大 北大 筑波落ち MARCH 理科大落ちの優秀層が多いけど 前期と推薦はカス MARCHは勿論、芝浦や武蔵大落ちてるのまでいる >> まあA判で入れるところしか受けんかったから前期合格やわ ワイみたいに力量を測れる賢い奴も前期にはおるで でもまあ後期組はハイスペ多いね お山の大将したいなら自分のランクより一個下の国立行くべきだ 埼玉って言うほど地方か? >> 必要なものはあるけどなんか単調な街並みだね コピペみたいな景色が延々と続く印象 東京は場所によっていろいろな顔があるから楽しい これが地方と都心の差かと 明後日入試のワイ応援してや >> がんばれ!! ぶっちゃけ落ちてもリーダーシップ発揮すればどんな大学でも居場所作れて楽しくやれるで! あまり気負いすぎることなくできることやればええんや。 >> リサーチAやったから気負わずにいくわ なんかきもいな >> 久しぶりにたくさんの人と会話して テンション上がってしまっているのはある 埼玉大とかスーパーエリートやん 羨ましいンゴ 教育は分かるけど、教養とかいう謎学部は何習ってんだよ >> ワイもようわからんが 文系の分野なら大体できる雰囲気 秋ヶ瀬公園よく行く? >> 新歓期に一回とサークルの納会で行ったかな どちらも馴染めなくてあまりいい思い出ない 浪人生の割合は? >> 2〜3割くらい?結構いる >> へぇそんなにおるんか きっしょ Twitterで就活垢とか作ってそう >> 作ったけどくだらなすぎて辞めたで カスみたいな業者にたかられて脳みそ煮えたわ 彼女いるなら出会いをおしえてほしい >> 全部ネットだな サークル内恋愛はいろいろきもそうで(あと可愛い人いなかった) >> ネットでってどうやって会うまでこぎつけたん? 同じ趣味とか? >> 出会い系とゲームやな 趣味で偶然知り合って仲良くなるパターンの方がいい気がする 早慶行くために仮面浪人してる? >> めんどいのでしてないっす 埼玉大生の受験アドバイスとか悪影響しかないやろwww >> 半分が第一志望落ちたやつやから、反面教師みたいな役割にはなるんちゃう >> まあわいは前期組だから当てにならんで 数学だけは死ぬ気で詰め込むしかない 数学は人生を左右する できないと選択肢減る 他の科目はぶっちゃけゴミでも数学はやるべき 中央卒公認会計士短答合格のワイ、遥かな高みからの見物 “上”で待ってるで 埼玉に賢い大学ってなんかあるの? 一番上が埼玉大? >> 埼玉医科大とか? 休みの日はどこで遊ぶの? >> サークル棟に集まってだべったり東京に出たりするかな 埼玉で遊ぶことはあんまない 映画やカラオケとか最低限の娯楽は県内で済むけど 模試の偏差値と判定どうだった? >> 模試はあんま覚えてねえな センターは75%でAやった ワイ2年からサークル入ろうとしたけど コロナで入れなかったから羨ましいわ >> 今でも募集してるとこあるんじゃない? 新歓壊滅して存続の危機に陥ってるサークルあるから歓迎はしてくれそう。 >> これから4年やし無理や 京大ワイの勝ちやな >> このイッチ相手には学生証うpせな勝てへんで 埼玉って金岡千広レベルなのに なんで5Sに入ってるの? >> その説は初耳だわ 理系は結構レベル高そうだけど 文系(主に教育)が低質だからじゃね >> 理系しか見てなかったわ 埼玉行けるなら筑波行けたやろ >> たまにそう思う もっと勉強したらなーって でも東京に近いのは偏差値以上の魅力があるわ 都会国立やんけ >> 都会(に近い)国立やね