医学部専門予備校の講師やってるけど質問ある?

医学部専門予備校の講師やってるけど質問ある? 



特定されない範囲で答える 



医師免許あんの? 



>> 
ない。 



自身は医学部出身なの? 



>> 
医学部出身じゃないで。 
難関大卒や。 



ぼったくりしてる罪悪感とかないの? 



>> 
正直、学費は高いと思う。 
ただそんなお金を払ってでも入れたいんだから、仕方ないんじゃない? 



最高で何浪がいる? 



>> 
10浪まで見たことある。 



>> 
10浪って! 
やっぱ高学歴、もしくは医学部にとりつかれると恐ろしいな 



>> 
ぶっちゃけると、そのへんまで来ると面接受からん。 
取り憑かれるだけ無駄なんやけどね。 



>> 
マジで! 
それは引導渡してやった方がええんちゃう 
「君、もう無理だよ」って 



生徒はボンクラ揃い? 



>> 
下の方はそういう感じ。 
いかにもボンボン。 
親の七光ってやつかな。 



明らかに医者向いてないやろってのはいる? 



>> 
講師に向かって暴言吐いとる奴は向いてないと思う。 
あとめっちゃ要領悪いやつ。 
入れても恐らく国試受からん。 



給料はええんか? 



>> 
ええで。 
ただ酷いところもあるらしいから要注意。 



医学部専門とか意味あるんけ? 
難関大向けの授業やってれば受かるやろ 



>> 
面接だけは意味あると思う。 
それ以外は普通の大手で対応可能。 
なお、本当の意味は、大手の医進クラスに入らなかった人で医学部を目指すという夢を見た人たちの溜まり場。 



浪人差別ない大学教えてくれ 



>> 
川崎か岩手やな。 
あの辺は行ける。 



>> 
私立大はきついんや、、、 
国立で頼む。。。 



>> 
関東の方の国立で寛容なところはないなぁ… 



順天堂に入ったラグビー選手って表から入ったの? 



>> 
正直、あんまりその事について話したくないが、私立医学部一校しか受けないのが異常というのは言っておく。 



>> 
わかっとるくせに 



>> 
裏に決まってんだろw 
私立単願なんて 



>> 
表とはとても思えないわ 



そういうところに通う生徒は自分から復習したり、単語を暗記するみたいな姿勢ってあるの? 
高い授業料を払える家庭のボンボンってハングリー精神無さそう 



>> 
それができるなら医学部専門予備校なんかこーへん。 
どこも、めちゃくちゃ管理してくれるのを売りにしてる。 



医学部受からない奴の方が多い? 



>> 
そうやな。 
ほぼ受からん。 



筑波医医やけどどういうイメージ? 



>> 
勉強頑張ったんやなぁ… 
ほんまお疲れ様やで。 



30くらいで医学部いったとして 
その後の人生設計って問題ないん? 



>> 
受かれば良き良き 



医学生ってブサイクでもモテる? 



>> 
卒業生から聞いたが、モテるらしいぞ。 



前なんJでセンター70%の大学から 
医学部再受験しようとしてるガイジおったわ 
無理やからやめとけ言うてんのに 
英検準1級でマウントとってきて草やった 



>> 
それは無理やなぁ… 
どうあがいても足切りや 



社会人の再受験で受かるやつの特徴についてあれば聞きたい 



>> 
熱意がある人やな。 
人生賭けてる奴は受かる印象。 
若い人よりもでかい賭けやからな。 



共通テストで9割はないと入れない認識なんやが合ってるか? 



>> 
あってる。 
(国公立ならな) 



>> 
サンガツ 



そんなわけないやろ 
底辺国立は8割で入れるわ 



東工大と同等レベルの医学部ってどこ? 



>> 
強いて言うならSTARSの医学部。 
私立なら、東工大レベルは慶應とかの最上位くらい。 



>> 
ワイ東工大生でも敬意と同等とは 
天地がひっくり返っても考えないけどそうなん? 



>> 
東工大舐めんな? 



地方の底辺国立医は地域枠なら 
多浪にも寛容なんやないか 



>> 
地域枠は正直、あんまりアテにしてない。 



>> 
アテにしろや 
一般枠で多浪なんかいらんやろ 



>> 
地域枠なんてドロドロやぞ 



>> 
医学部専門予備校とかいう詐欺よりはクリーンやぞ 



>> 
よー知ってるな。 



>> 
お前が受験モンスターを産んどることを胸に刻みながら授業しろよ 



>> 
やから必死にやってるで。 
最後の望み託してくれてるんやからな。 



ワイ今年医学部受かったで 



>> 
おめ! 
医学部ライフをエンジョイしろよ! 



>> 
やったやんけ 
おめでとう 
何才? 



>> 
20や 



>> 
そこで決めれてよかったなぁ… 
後一年遅れてたら… 
恐ろしい事になってたぞ 



>> 
ほんま良かったで 
これ以上浪人したくなかったし 



>> 
と言うと? 



>> 
3浪目行くと、面接で落ちやすくなる。 



医学部専門予備校って医者の父親のアリバイ作りみたいなもんやろ 
父親の務め果たしてると思わせる商売 



>> 
まぁ親が医者なら子も医者にしたいものなんやろ。 
実際そう言う親たくさん見てきたし。 



多浪の末路ってどうなるんや? 



>> 
自◯or工学部などの他学部へ 



>> 
大体何浪まで行くと絶望的になるんや? 



>> 
ぶっちゃけ3浪がボーダーライン。 
それをオーバーすると… 
悲しい未来が待ってる 



なんで医学部予備校って高いんや? 



>> 
まず、そのレベルを指導できる人がいない。 
もう一つが、医学部を目指すって時点でボンボンが集まる。 



もしこれから医学部を目指す奴がいるなら一つ言っておく。 
3浪越えたら危険やぞ。 
それまでに勝負決めろ。 



専門予備校と大手予備校の医学部コースって何が違うん? 



>> 
大手の方がレベルが圧倒的に高い。 
専門予備校の方は医学部を目指してる風の勉強をする場所。 



>> 
大手のほうが受かるやつ少なそうなイメージなんやが 



>> 
大手の方が受かるで。 
見かけは医専の方が受かってるみたいに見える。 
(小論文対策とか面接対策やってるからな。あとは察しろ。) 



医者って仕事内容大変で責任重い割には稼げなくないか? 
安定性は抜群やろうが割に合うんかな 



>> 
割りに合わんの違うかな? 
大変やしな。 



医専とか大手より雑魚なのに金だけ高くてワロえんやろあれ 
浪人しても普通に駿台とかいけや 



>> 
それがわかってない奴が多いから、医専が儲かるんやで。 



駿台市ヶ谷一年行ってたわ 
懐かしい 



>> 
ほんへ。 
市ヶ谷も下の方はやばいらしいな。 



>> 
下のやつは一部マジで悲惨だったわ 
キョロ充が何人分ものカード通す役やらされてた 
予備校通う意味よ 



受験って自分で過去問や問題集やったほうが効率ええくね? 
そのレベルへ持っていくのがイッチの仕事なんかね 



>> 
そそ。 
過去問演習できるレベルまで持っていくのがワイらの仕事や。 
それに到達できてないから医専に来るんやで。 



>> 
何割くらいそのレベルに到達できるんや? 



>> 
全体でか? 
全体なら2割が良いところ。 
上位クラスなら6割くらい 



>> 
上位でそれなのか 
悲しいな 



>> 
せやな。 
上位でもこのレベルや。 
やから医専はレベル低いねん。 



この6割のうち3割くらいが受かってくれる。 
残りの3割のうちほとんどはもう一浪すれば受かる。 
(3浪目なら危険やが。) 



複数受けさせて全部合格カウントするの反則やろ 



>> 
うちはそれやってないで。 
重複合格は頭いい方の医学部しか入れてない。 



中学からボッチ、目を見て話せない等の重症コミュ障で合格者おったか? 



>> 
おらんな。 
そういう奴は大概勉強できない。 



素行悪い奴おった? 
医者になるしかないから数年で入ればいいやろ的な感じの生徒 



>> 
おるで。 
親に無理矢理通わされてる奴は素行悪い。 
あとは社会を知らないボンボン。 



志望を歯学部や薬学部に変える人いるの? 



>> 
殆どそうや。 



>> 
歯学部や薬学部BFとかかなりレベルが低い大学結構あるんやな 
それで国試受かるんかは知らんが 



>> 
受からん。 
というより、受けさせてももらえん。 



親に無理やり行かされたけど金の無駄すぎて集中できんかったわ 
弱者から金むしり取るようなビジネスよくない! 



子どもを私立医学部に行かすことが出来る世帯年収って最低どれくらいや? 



>> 
サラリーマンは無理やな。 
平社員以上や。 



>> 
入学金100-200万を当たり前のように捨てることができる家庭 



イッチふわふわしたことしか言ってへんやん 
なんでスレ立てたの 



>> 
医専の講師なんかワイみたいなやつばっかりや。