切り抜き動画で月収20万以上稼いでいるけど質問ある?

切り抜き動画で月収20万以上稼いでいるけど質問ある?



登録者一万の切り抜き師



>> 
草 



登録者1万以上いる切り抜き師だけど質問あるー? 



>> 
無職消えろ 



>> 
切り抜きで月収20万以上あるけど羨ましい?^^ 



>> 
ウーバーイーツでも30万は稼げるぞ… 



>> 
あんな肉体労働よりくそ楽なんだが? 



>> 
1配達平均何分何円で30万稼ぐの? 



>> 
配送料200~300円とかなのにそんな稼げんの? 
すげー件数こなしてんだな 



>> 
1日30件くらい配ってこれを毎日達成すれば到達する計算かね 



>> 
1日30件を店と家あっちこっち行くのすさまじく大変そうだ 



>> 
一回の儲けを500円として場合な 
200円とかなら1日50回くらい配らないと 
ただ、やってる配信者によると、 
都内は取り合いが激しいから多くても1日10件が関の山とか 



>> 
おしゅしは好きか?😤 



>> 
ラーメンの方が好きです 



>> 
やっぱり家系でよ 



>> 
ニートじゃないと出来ない 
いやニート以上じゃないと出来ないけど 
どうやって面白いシーン探すの? 



>> 
面白いシーンなんて全部見なくてもアーカイブにタイムスタンプ貼ってくれるお前らのおかげで助かってるで^^ 



>> 
あーなるほどねぇー 
複窓推薦の動画から逃げるな 



>> 
主戦場はYoutube? 



>> 
そうだよ、正直もっと稼ぎたいからほかのサイトにも投稿したいけど翻訳切り抜きだからなかなか転載できるとこがない 



>> 
翻訳切り抜きとは? 



>> 
切り抜いた動画に英語の字幕つけて投稿 



>> 
はーなるほどなぁ。結構手間かかってんのねぇ。 
日本なんかより海外に向けたほうがそりゃ再生は伸びるわな。 
著作権って配信者に帰属すると思うんだけど、そこらへんってYoutube的にはどうなってんの? 
特に気にしないでも収益化可能な感じ? 



>> 
再生は多分日本の方が安定するよ、けど海外勢はチャンネル登録してくれやすいから収益化にもってくならこっちのほうが早いよ 
普通に収益化通るし事務所的にも黙認だよWinwinだし 



>> 
ほーん 
ちなみに1000再生あたりいくらの収益になるの? 



>> 
それも国によって流れる広告が違うからほんとにまったく違うんだよね 
1000再生でってより広告が1000回再生されたらって単位だけど、アメリカで再生されたら4$超えるし日本なら2$とかだね 



>> 
なるほど。Adblockとか有効だと収入にならないわけだな 
勉強になった。サンキュー 



>> 
切り抜き師とかいう自称はダサいから辞めた方がいいと思う、マジで 
イラストレーターを絵師とか言うのと似たような寒さがある 



>> 
イラストレーターは絵師って普通に言うだろ.... 
現場でも絵師って言うぞ