全然クレジットカードの審査通らないんだけ、どうすればいいか教えて
全然クレジットカードの審査通らないんだけ、どうすればいいか教えて
楽天すら通らない
>>
無職?
>>
一応働いてる
楽天すら通らないのは草
ブラックリストなんじゃね
顔だよ顔
働いてないやろ
ワイブラックリスト入ったっぽくて落ちまくった
一年半待ったんやがそろそろいけるかな?
>>
ダメだと思う
>>
マ?
審査ゆるいところで作って1年くらい使って信用取り戻すしかないんかな
>>
7年でリスト消去だったはず
>>
5年じゃなかったか?
>>
CICの自己破産は7年でKSCの自己破産は10年やな
それ以外の事故はCICもJICCもKSCも信用情報の保存期間は5年や
>>
自己破産は10年か
自己破産しようかな
>>
今の年齢がわからないけど一回自己破産して10年経過して信用情報を消してから
クレカ申し込みとかローン組もうとすると信用情報が30~40代以上なのに白紙なせいで逆に自己破産したってバレてしまうスーパーホワイトっていう状態になるから気をつけるんやで
>>
じゃあどうすりゃええんや
>>
とりあえずクレカ作りたいだけならACマスターカードみたいな審査ゆるゆるのところに総当たりや
それでも無理ならもう覚悟するんや
>>
クレカ諦めるしかないんか
>>
デビットカードで我慢しや
>>
デビットカードあるけど月額払えないのが痛い
これさえなければなぁ
>>
クレジット付きデビットカードで会費ゼロは結構ある
>>
ライフカードとかのデポジット型クレカならどんなに信用情報悪くてもクレカ通るから
そこで落ちなければ大丈夫や
>>
でも10万とかいるんだろ?ないわ
>>
クレジット会社に10万わたさんと作れないとか思ってる?
送り先間違えたんやろ
ニートか?
ちな楽天は仮想通貨騒動の後審査基準少し厳しくなったみたいやで
>>
一応働いてる
ワイは申し込みブラックになったけど楽天は通ったわ
クレヒスだっけ?これに載ったらアウトなんだよな?
楽天が駄目ならAmazonに行け
>>
アマゾンのほうが通りやすいのか?
楽天って自宅警備員でも通るんじゃないの?
なんか滞納でもしたんか?
>>
借金400万円ほどある
>>
奨学金?
>>
せやで
>>
奨学金って借入金なん?
ワイもあるけどその欄0にしてるで
>>
奨学金って借金やろ
>>
そんなん正直に書かなくてええやん
借入金だとは知りませんでしたでいけや
>>
いや書かなくてもわかるやろクレヒスで
>>
でもワイクレカ審査落ちたことないで
超底辺やが
>>
ちゃんとした仕事就いてるからじゃないの?
>>
今年から正社員やけど
10年くらいずっと非正規やった
>>
非正規でも働いてたら通るんやない?
>>
イッチも働いてるんやろ?
>>
働いてるって言えるのかわからんけど働いてる
>>
なんやそれ
>>
奨学金は延滞しない限りは個人信用情報に載らないからクレカ申請の借金枠に書かなくていいぞ
載ってないのに書いてると信用情報に登録されない個人同士の貸し借りやヤミ金で負債抱えてると思われて余計やばいぞ
クレカは学生の間に作っとくのがええわ
学生ブランドは強い
むしろクレヒスのないまっ白なほうが通りにくいらしいな
ちと前までdカード審査ゆるゆるでゴールドも簡単に通ったが今はどうやろ
今は自己破産多くなって来てるから
1年前と比べると審査ちょっと厳しいかも名
>>
自己破産したらどうなるんや?
カード永久に通らないんか?
コロナ景気やと貸金も慎重ななるのかもな
共有してる分は消去するやろけど
自社の情報わざわざ消去しないよなぁ
自己破産は借金が0になる代わりになにかデメリットあるんか?
奨学金とか保証人身内やろから破産意味ない
>>
そうなんか?
奨学金は連帯保証じゃろ
それにライフデポでも決済できないとこある
楽天カードって買い物で出すの恥ずかしいんか?
気にせんでもええやろ?