ミネラルウォーターより水道水の方が品質の基準が厳しくて安全

ミネラルウォーターより水道水の方が品質の基準が厳しくて安全
なのにミネラルウォーターとか買うのは何故?



ミネラルウォーターとか水をわざわざ買う人がいるけど 
水道水じゃだめなの?



いっぺん水道水と飲み比べしてみろよ 



結石持ちだから軟水にしてる 



>> 
旨いから 



水道水が臭い 



可愛いバイトが入ってるとコーラ買いに来たデブが無理して買うのがミネラルウォーター 



噂には聞いていたけど神奈川から東京に越してきて水道水のまずさに驚いた 



東京都下だけど普通にミネラルウォーターより旨いよ 
23区はまあ無理だろう 



スーパーの純水 
容器代以外はタダ 



>> 
あれはクリンスイと同じ 
水道水を濾過してるだけ 



東京水なめんなよ 
昔と違って浄化技術半端ないからそこら辺で売ってるミネラルウオーターより全然いいよ 



浄水技術じゃないねん 
通ってくるパイプやねん 



水道水のほうがはるかに品質の基準が厳しくて安全だからな 
ミネラルウォーターとか買うやつはホームラン級の馬 鹿 



田舎育ちだから水を金出して買う感覚がわからない 



一度ミネラルウォーターの工場に見学に行くといい 
パイプ以前の問題だから 



昔の水道水のイメージがそのまま残ってるんだろな 



水道水を信用してないわけじゃない 
水道管が信用できない 



そんなにパイプ気になるのか神経質やな 



どのミネラルウォーターがいいんだい 



東京は金持ってるから水道水いいよ 



東京23区に住んでるけど水道水は糞不味いぞ 



熊本の水道水は美味い 
ホテルの洗面台蛇口には美味しい水が出ますとシールされてる 



>> 
たしかに熊本のはちょっと他とレベルがちがう 



料理は水道水のくせに 



>> 
まぁ浄水器はつけてるけどね 



南アルプスの天然水は美味しいと思う 



>> 
同意 
もう10年以上それ一筋 
軟水だから飲みやすい。エビアンとか硬水はどうも苦手 



そもそも水をそのまま飲む習慣がないわ 
ミネラルウォーター買うくらいならお茶買う 



ミネラルウォーター買ってるけどそれだけじゃもったいないから朝やかんに水道水を注いでそれを一日使ってる 
こうするとカルキ臭さが抜けるから便利 
カップ麺のお湯や焼酎のお湯割りはこの水で充分 



地域によるよなあ 
うちは水道水だわ