クレジットカード申込時に絶対にやってはいけないことを学ぶスレ
クレジットカード申込時に絶対にやってはいけないことを学ぶスレ
ワイちゃん、4つのクレカに申し込んだ結果
→全部落ちて草
あほやんw
申し込み履歴6ヶ月残るのに
4つもあればひとつくらい受かると確信してたのに最悪すぎる
怖くなってきた
何やらかしたん?
そら一気に申し込んだら通るものも通らなくなる
>>
同じ日に4枚まとめて申し込んだ
最後の1枚がさっき落ちた通知来たけどそれがアカンのか
多重申込みはあかんで
楽天無理なら諦めろ
あーあ半年記録残るのに……
同時に複数やるから全部落ちるんやで
ひとつ勉強になったね
それが原因やで、収入に応じた利用可能額は決まっとるんや
ペイディとか色々代替はあるから立ち直ろう
俺も仲間や
ブラックリスト入りワイは申し込んだ瞬間に落ちるメールが来るぞ🤥
多重で申し込んだネパール人はイオンのカード通ってたというのに。、。
そういうことはクレカ申し込めるサイトにきちんと書いておけよ
なんで隠し条件みたいになっとんねん
>>
相手側の立場になって考えてみ
いっぺんに申し込んでたらよほど金困ってるのかな?金使ったら払わないんじゃないか?
って疑うやろ?
>>
だってクレカの会社全部違うから
それなのにワイの個人情報が本当は筒抜けなんて思わなかったから
信じたワイがバカだった
>>
同意事項に書いてあったろ?
>>
うーん記憶にないわ…
iPhone分割で買って半年後再チャレンジやね
アホすぎ
クレカ作ったら数ヶ月は時間あけろ
一気に大量につくるとこいつなんのためにこんなつくるんだろって怪しまれる
常識なさ過ぎやろ
多重申請は勘ぐられて落ちやすいぞ
1枚ずつ3ヶ月以上開けろ
なんか銀行働いてる友達が
「信用情報信用情報言うが言うて銀行でもそうそう開示してもらえないで サラ金はサラ金同士のネットワークで共有してるし」
って言ってたんやけどじゃあどうやってクレカ会社は信用情報見てるんや?
>>
個人情報って筒抜けなんやな
クレカ受からなくてよかったかも
>>
個人で開示するやつは滅多にいないけどクレカはCICの開示必須や
「CIC見てええか?」に同意しとるはずや
>>
勉強になったで
>>
ああなるほど
契約書の中にお前の信用情報見るでって許可もらってるんやな
クレカなしで暮らせる社会じゃないのに
はえ~そんな仕組みなんや
だから大学生時代に作っておけとあれほど言ったじゃん
親の信用と青田買いで三井でも三菱でも申込可能=発行やぞ
わい5年ぐらい一度も滞納せずに使ってるんやけどもう1枚作れるかな?
JCB選んだの後悔しとるわ
>>
10枚くらい作れるやろ
同時に申し込んだらヤベー奴やん
多重は全部断られるぞ
同時に4つとか受かる奴おるんか?