クレジットカード使うと無限に金があると感じるよな

クレジットカード使うと無限に金があると感じるよな



キャッシュレスに慣れてなくて今までほぼ現金払いで生きてきたんだが 

ここ半年テレワークでほぼ毎日家にいるせいかネットショッピングする頻度が増えたし自粛で暇潰すために電子漫画とかAVとか買ったりレンタル料金かかるアマプラの映画見たりパットで競馬したりすることも増えた 

そしたら今月12万もカード使ってた… 
マジで5、6万くらいの感覚だったから請求みてびっくりしたわ 

どうでもいいことにボーナス使った罪悪感がやばい 

キャッシュレスの皆さんは金銭感覚どう保ってる? 

現在の使用額も見れるけど請求が遅いサービスとかショップもあってリアルタイムに更新はされないじゃん 



長い 
1行 



>> 
クレカだと金銭感覚失う お前らどうしてる? 



分かるわ 
アマゾンとか除くの禁止にして制限するしかない 



>> 



>> 
お小遣い制にするといいよ 
何マンかおろして 
使った金額後で振り込んどく9,800使ったら一万振り込んどく 



デビットカードでよくね? 



>> 



もしかしてリボ払い? 



>> 



別に多少金銭感覚狂っても良くない? 
お金あるし 



>> 



こないだも似たようなスレ立ってたけど 
自分が使った金額も覚えられない頭の悪さをクレカにせいにするの止めたほうがいいよ 



>> 
これがいくらいくらで…とか気にせずに今まで生きてきたからな パチスロやってる時は月に何度も金下ろしたり預けたりしてて残高で感覚保ってたからな 
頭が悪い良いというか金使う感覚が現金からシフトできていない 



必要なものだけ買いなよ 



スマホアプリで頻繁に利用残高確認してる 



金銭感覚狂うのはカードのせいじゃねえ自分がズボラなだけ 
通帳わけないと貯金もろくにできないやつと似てる 
カードと連動して自動で家計簿受けるアプリでも入れろよ現金より無駄に気づけるぞ 



>> 
家計簿は付けてるけどカードの請求ってリアルタイムじゃないじゃん 



>> 
数日反映が遅れただけで使い込むお前はやばいよ 



アプリ入れれば使った二日後ぐらいには通知来るし 



>> 
マジか請求日関係なく? 
今使ってる紀伊國屋の電子書籍とか10月頭に買ったやつ今月請求来たりとかでだいぶ遅れるんだけど そういうのも購入後数日で反映されんの? 



>> 
引き落とし日での月精算ではなくカード利用日履歴で翌日には反映されてるサービスが多いよ 
情報の提供はされてるからあとはお前が利用方法学べば改善すんじゃないの 



>> 
これができると思ってなかった 
現金では家計簿つけてるしこれやれば解決だわ 
サンクス 



限度額気にしながら買うから使いすぎってないだろ 
もしかして高収入? 



>> 
言っても10万20万しか使わないから限度額は心配しない 年収は普通 



むしろ現金が把握できない 



アメリカ人には小遣い帳みたく残高記録してる人がいる 



ボーナスこそ使って経済回そうぜ 



クレカのせいじゃねーよ 



めんどくさいことしなくても値段見て買えばいいだけだろ