クレジットカードを『何枚も』持つ人が多い理由

クレジットカードを『何枚も』持つ人が多い理由



クレカ何枚も持つ人が多いってのは限度額の問題? 



リスク分散と支払い内容の管理 



>> 
一個にまとめた方が良くない? 



>> 
不正利用された時にカード止まってカード番号も変わるからその期間カード使えなくなるのと固定費等はカード番号の登録変更しなきゃならん 
あと海外で一枚はちょっと不安 
メインカードと固定費+海外サブで2枚あった方が無難 



>> 
なるほどね 
2枚は持っておいたほうが良いか 



>> 
参考になります 



支払い管理ってネットで明細みりゃ確認できる話じゃない? 



俺は1万円払って三井住友ゴールドカードを召喚するぜ 
即行魔法ラウンジでハイボールうめぇっすwwwwとかして遊ぶ 



>> 
アルコール有料じゃね? 



>> 
成田だったらイケた……はず 
大部分のカードラウンジは缶ビールさえ出ない程度にケチなんだよな 



会社に持たされてる 



カード会社一つだと払えない所あるじゃん 



>> 
まぁそれはあるね 
じゃあJCBとVisaでまず2枚 



VISA JCB mastercardぐらいはあってもいいな 



家賃とか固定費用と買い物用 



うちのオカンとか貧乏なのに5枚くらい持ってたのよたいした出費も無いのに 



てか2枚目作るならどこのカードなの? 



>> 
楽天カードJCB 



一部のクレカしか使えない時詰むからな 



VISAが使えない店とか今までコストコ以外でそうぐうしたことない 



VISA1枚だけになったわ 



何枚も持っていても使っているのは2~3枚でしょ 



陸マイラーやってた頃はANA東急とかソラチカとかSPGAMEXとか駆使してたな 



つかVISAでいい 



オートチャージできるカードが限られていたり 
もし一枚使えなかった場合の予備 
買い物用と月の固定費用