クレジットカードって何枚くらい持ってた方がいいの?

クレジットカードって何枚くらい持ってた方がいいの? 



学生時代に作ったクレカとか放置してるんだが解約した方が良いの? 



使ってないなら解約 



年会費掛かってるなら解約した方がいい 



限度額の合計が年収以内 



別のクレカ作ってから解約おすすめ 



1枚あればいいぞ 
まじで 
そんなもんにこだわる必要が皆無 



アメックスとJCBとVISAの三段構えだけどVISA1枚しか使ってない 



新しいの作りたいとき既存のカードの限度額合計が大きいと審査落ちる可能性がある 
それ以外には年会費タダならなんも問題ないんじゃね 



>> 
それで楽天カードは俺の限度額をビビるレベルの額で発行しやがったのか 
他社のカードに審査落ちすれば囲い込めるって理屈だったのかいな 



>> 
楽天カードは勝手に限度額増やして来やがるイメージ 
しらんけど 



1枚でちゃんと返済していくほうがいい 



(´・_・`)プライベート4枚仕事用2枚 



一枚 



海外で使う人でJCBを既に持っているならば、二枚目としてVISAカードを作るのはアリだと思う 



ねっと 



2~3になるんじゃねーかな 
ドコモDゴールド 
楽天 
もう1個は特典ある奴ってパターンの人多いかと正直ゴールドまであれば十分だしな機能w 
それ以上はステータスの世界 



ネット用とネット以外用で二枚とか聞くけどどうなの? 



ネット用と外用に2枚はあった方が捗る 
落とした時の予備にもなるし 



メインデッキは40枚~60枚まで 
エクストラデッキは0枚~15枚まで 
サイドデッキは15枚まで 



或いは、オートチャージ機能付きのカードを作ってからよく行く店の連携カードか銀行のカードを作るとかすれば良いんじゃない? 
結論として三枚が上限じゃないかね? 



楽天VISAとヤフーJCBの2枚だよ \(^o^)/ 



マジレスするとクレジットカードをたくさん持つとローン落ちることがある 



>> 
それ5枚も10枚も持ってる場合だろ 



まぁ上限は勝手に上がる所多いよ 



普段使いとガソリンカードで2枚くらいじゃね 頻繁に飛行機乗る人とかだともっと持ってるんだろうけど 



メインとカッコつけの2枚あれば十分 



ライフカードとか楽天カードの様な所だと上限額が直ぐに上がる印象 
逆にJCBカードは上限額が中々上がりにくい印象 



キャッシング枠をゼロにしておけばほかのカードへの影響はほとんど無いと思うよ 



必要な数だけ 



楽天カードしか使ってない 
もう1枚ほしいとも思わない 



楽天とドコモDゴールドが実際一番多い 
まぁそりゃそうだなという話だけどなー 
ドコモユーザーじゃなければ審査楽だし楽天で良い気がするね 



>> 
dカードなんだが、dカードゴールドに変えた方がいい? 



何処で利用する事が多いか 
海外に行く事が多いか 
この辺り考えて持てば良いと思う 
VISAとJCBの2枚は有った方が良いよ 



一応VISAとJCBの2枚だけど、多分VISA1枚でも困ったことはなかったはず 



>> 
今はJCBの加盟店が減っているし、VISAだけでも何とかなるのはあるね 



地元の飲食店はJCBだけしか使えない所が数件ある 



普段使い用 
ETC用 
VIEWカード 



VISA 
JCB 
master 
この3種