クレジットカード「会計が楽です。未来の自分が払ってくれるので実質タダです」←使わない奴の正体
クレジットカード「会計が楽です。未来の自分が払ってくれるので実質タダです」←使わない奴の正体
未だに現金払いしてる奴は何が目的なん?
ばあちゃんの遺言でな
>>
使わないやつの言い訳の9割これよな
リボなら毎月1万円しか払わなくていいです
>>
うおおおおおおお!!!!リボ払い最強!
カードでっていって暗証番号打つのがめんどいときある
借金と同じだからね
>>
なわけねーだろ。
>>
買掛金は流動負債だから負債≒借金でしよ
>>
借入金と違って金利が発生しないから違うぞ
普通ぺえぺえ使うよね
強いて言うなら来月の支払いに怯えたくない
>>
クレカの支払いレベルに怯えるってどんだけ金ないんや…
うーんこれ買いたいなぁ
↓
今の自分「ええで」
↓
来月の自分「いかんでしょ」
キャッシングとかいう働かずに金が入る神機能
ふだんの買い物は好きにすればいいが保険料とか公共料金をクレカ払にしてないの勿体ない気がする
審査に通らない
通販の時はクレジットカード使うけど
普段の買い物はまだ現金やな
後払いってなんかいや
単に気持ちの問題やが
シュッとしたリーマン風の男がレジで小銭ジャラジャラしてるの不思議や
サイフチラ見したらカード類無いっぽいけどガチの現金主義者なんか
上限下げとけ
Suicaが物販の明細ちゃんと出してくれるようになったら現金払い卒業するんだがなあ
>>
現金払いは明細もらえるんか
クレジットカード欲しくなって楽天カードの普通のやつ?申請したんだがどんな評判なん?
>>
楽天経済圏で生活するなら経済的なメリットは一般向けクレカとしてはそこそこ大きいで
ワイも楽天証券での積立NISA用に作ったわ
リボ払いって100年払いとかになったらどうなるの?
結局ツケ払いだからあんまり使いたくない
使っても5万まで
リボ払いになってるかどうかってどこ見れば分かるんや?