【FX】ストップと利確を同じ幅で指定して成行で決済しない方法



一日一回 
リミット5 ストップ100 
数か月負けなしは可能? 



>> 
可能。 
ただし必ずいつか死ぬ確率高い。 



>> 
こういう手法は確率以上に負けると思う 
まず5ぴぴ運よくとったとして、次どうするか?また同じ方向には張らないだろ? 
どうしても逆張りになる 
100ピピの流れ来たら負け確定 



ボラティリティやマーケットによって、ストップリミットは調整したほうがいい 

数年前の5pipと今の5pipsは違うし 
ドル円5pipsとユーロドル5pipsユーロドルの5pipsは違う 
pipsじゃなくて金額で考えたほうがいい 



損きりは下記がお勧め 

エントリー根拠のテクニカルを 
Close値が2本連続で超えたら問答無用で損きり 
これでほとんどの場合が利>損になる 
あとはどう勝率を5割もっていくかという感じ 

このくらいじゃないと継続的にはトレードができない 



ブレ 



>> 
ブレイクアウトの判別にトレンドラインも併用すると・・・ 



10回ボールが飛んでくるゲームで 
1塁打1点2塁打2点3塁打3点ホームラン4点 

10点取ればドロー11点以上取れば勝ち9点以下で負け 

1塁打ばかりだと勝率100%でドローどんなに頑張ってもドロー 

2塁打だけなら勝率50%でドロー51%以上で勝ち越し 

3塁打なら勝率35%以上で勝ち越し 

ホームランなら勝率25%以上で勝ち越せるゲームなんだよ 

でも投げられるボールは毎回どんな球種かわからない 

どんなボールでもホームラン打ってやろうと頑張るのか 
得意なボールだけ見極めてホームラン狙うのか 

でも勝負は10回しかないのでホームランも狙いつつ 
1塁打2塁打3塁打も取っていかないといけない 

じゃあどうするか? 
あとは言わなくてもわかるよな 

な?簡単だろ? 



去年の4月から今までで資金5倍になった 
既にサラリーマンの生涯賃金を超えそうな勢い 

今年5倍になれば当初の25倍 
来年5倍なら125倍 

まあ、そんなにうまくはいかないだろうが成績は結構安定している 
やっぱり勉強だな 

俺は多分世界で上位100番以内に入るくらいfxの勉強していると思う 
だからゼロサムゲームで勝てるんだろうな 

なにせ他のプレーヤーの心理が手に取るように分かる 



手法ってのはあってないようなものかな。 
トレードは確率のゲーム。 
RRRと勝率のバランスの差でPIPSを稼いでゆくものだと思ってる。 
具体的に言うと、 



それを50%にすればPIPSは溜まってゆく。 

そこで、それじゃどうすればそれを50%に持ってゆくかだが、 
これはチャートから読み取る。読み取る場所はどこでもよくて 
自分の得意形状を探す。

それは、トレンド開始の第2波をねらうとか、ダウ理論の第3ルールを用いるとか、レジサポのブレイクアウト後の一旦の返しを狙うとか、なんでもいい。

それを決めたらひたすら検証してRRRの勝率分岐点を上回る場所を把握する。



1/2のギャンブルにすら出来てないのがほとんどじゃないか 
まずはエントリーしたらストップと利確を同じ幅で指定して絶対に成行で決済しないこと 



>> 
お前は黙ってろ! 
それ以上の事は書くなよ! 



>> 
これはやってみたいなぁ 
エントリーはテクニカル通りやり 
ストップリミットは同じ幅 

これで勝率がどうなるか見てみたい 



>> 
10pp取るのに何時間も待った挙句負けてるんだぜ? 
精神が崩壊する 



>> 
それよ、FXの難儀なところは勝負が一瞬のときもあれば何時間も勝負がつかない時もあるから精神的にけじめが付けにくい



>> 
どんだけメンタル弱いんだよ