【心霊】幽霊と話せるけどなんか質問ある?

【心霊】幽霊と話せるけどなんか質問ある? 



姿見えるし会話マジでできる 



まあ話せるって言ってもほぼ話通じないガイジがほとんどやけど 



信長なんて言ってた? 



>> 
呼び出すとかは無理だから知らん 
そこら辺にある幽霊だけ 



今まで同じように見えたり話せたりする人に会ったりしたことある? 
もし会ったのなら、やっぱりイッチと同じように見えたり聞こえたりしてるんか? 



>> 
沖縄におったな 
その人写真に写った霊が何喋ってんのか聞ける人やったわ 



>> 
やっぱり幽霊見える人でも差みたいなもんはあるもんなん? 
Aさん「なんかモヤっぽいのが見える」 
Bさん「くっきり女性に見えるで」 
Cさん「くっきり女性見えるし喋ってる事わかるわ」 
みたいな 



>> 
差はあるんちゃうかな 
ワイはばっちし見えてるけど自称霊感ある人はいるところでなんかいる気がする、、って言ったりする時はある 



幽霊って死んだときの状態なの? 



>> 
死んだ姿ではないけど死んだ時と同じ体制取ったりしてる奴は多い。飛び降りのやつとか 



人間の形保ってるん? 



>> 
死にたてホヤホヤさんはそうやね 
ヤバいやつとかもう動物みたいになってる 



逆に守護霊みたいなのもいるんか? 



>> 
めっちゃおる。こいつらの中でもヤバい強いやつがたまにおるんけど守られすぎて後光差してるやつとかおるよ 



>> 
まじか 
イッチと会ったらワイの守護霊も見られちゃうのか 
なんか照れる 



>> 
ちゃんと墓参り行っとけよ 



>> 
守護霊って基本的に先祖の誰かって感じなん? 
ワイ関東に住んでて先祖は東北や… 



>> 
先祖の霊っていうよりは想いやな 
話とか出来んよ喋らんから 
お盆の時は帰ってくるけどそん時にちゃんと守ってくださいってお祈りして思いだけ持って帰る 
そんなイメージや 



>> 
そうなんや 
仕事を理由に墓参りなんて何年も行ってないけど、前向きに考えるわ 



喋れる奴らは生前に経験したこと覚えてるからお前らに今言っとくけど死んだらさっさと死んだことを自覚してはよ成仏したいって思うようにしろよ 
そのままやと喰われるで 



>> 
何に食べられるの?(´・ω・) 



>> 
ちゃんと死んだやつの霊を生き霊が喰う 
漫画とかでよくあるけど生き霊は食った分だけやばくなるから 



>> 
怖いー(´・ω・) 
質問してもいい?(´・ω・) 
①死ぬってどんな感覚? 
②天国や地獄ってあるの? 
分かるなら教えてほしいよぉ(´・ω・) 



>> 
それ聞いたことあるけど知らんって言われたわ 
普通になんか考えられるし歩けるし動かせないけど触れるからあんま生きてた時の感覚と変わらんらしい 
天国地獄は知らん。行って帰ってきたことあるやつなんてみたことないし。そのうち消えるからそれがどこ行くとかは分からん 



生まれた時から見えてるの? 



>> 
中1の時にばあちゃん死んでその葬式から見える 



ワイが知ってる霊の種類は普通に死んだ霊、先祖霊【お盆以外は想い。いい生き霊って感じ】、生き霊、動物霊、怨霊 



生き霊は霊体を食べまくる。食べまくったら怨霊になる。怨霊になったら生きてるやつの魂喰う。魂って7つあるらしいんけどそれ喰われてくとどんどん元気なくなる。全部食われたらほんまに病気とかで死ぬ。ちなみにワイは魂は見えんけど魂食ってる時の怨霊は見たこと何回かある 



あとペットの霊はいるのか、話せるのか、そばにいるのか 
話せるならワイが飼ってきたベットズと話したい 



>> 
動物霊はおるけどあいつらも生きてた時とほぼ同じ 
んで喋れないから死んだことに気がつかない奴がほとんど。 



>> 
ワイのペットたち食われてたらやななあ 



>> 
犬猫とかは運動神経ええから人の生き霊とか怨霊は大丈夫よ 
動物霊でやばいのは虐待されてた霊とか 



>> 
そいつらもたましいくいまくる感じか? 



>> 
そうそう。同じ動物霊ばっか狙ってるけどな 
人食ってる犬猫は見たことないわ 



ちなみにヤバくなりすぎて祟りを起こすとかはないので。魂食って満腹になると消えるし怨霊は 



ワイあんまりいい人生やなかった 
兄と姉は地元の恩恵やご先祖の加護もらってそうやが 
末っ子のワイには親の因果しかきてない感じするわ 



>> 
霊が出来ることなんて怨霊から魂吸われたり生き霊が体触ろうとすると弾いたりするぐらいで他は何にも出来んぞ 



魂は全部くわれたら発狂するんかな 



>> 
その食った生き霊とか怨霊が奇声あげたりする 
喰われた方はどうなるかは分からんけど見えなくなるな 



食うってどんな感じに食うんや? 



>> 
発狂したまま噛み付いて喰う 



>> 
簡単に噛みちぎれるんか? 



>> 
力強いやつやと簡単にパクパクパクって感じで食うな 
それ以外は人間と同じ力くらいなんちゃうか? 



>> 
硬さてきなもんはなくなるんかな? 



>> 
力強くなると人の口みたいなのじゃなくなるから噛む力が強くなるんちゃうか? 



>> 
マクロファージや白血球みたいやなくて? 



>> 
ちゃうちゃう 
普通に噛み付いて食ってる 
怨霊とかだとそもそも人の姿じゃないから丸呑みみたいなけっこうエグい 



>> 
蛇やトカゲみたいな捕食やね 



>> 
そうやな 
頭からバクッ!って感じ 



幽霊が話せるってどういう原理なん 
空気振動せんやん 



>> 
それはワイも分からん 
普通に耳で聞こえてる 



>> 
それって統合失調症に類似した幻聴および幻覚との違いを説明できんくない 



>> 
出来んな 
けど沖縄にいる見える人はどこにおるか分かる?っていうとワイが見えてる場所言い当てるからワイだけちゃうんやなとは思ってる 



このスレでわかったことは霊は成仏せずほぼ食われるってことやな 



>> 
死んだことを自覚してるやつは割とすぐ消えるから食われはしないね。そういうのが先祖霊になってる 
自覚してないやつは食われてると思う 



イッチ今部屋をぐるっと見渡したら、なんかおるんちゃうかww 



>> 
人の家にニュッ!って入ってくるやつほとんど生き霊やな笑 
けどそいつら目的の場所に行こうとして通ってるだけやからワイの部屋に定住したりはしないで 



>> 
生霊ってなんなんや? 
強い恨みとか嫉妬で具現化するんか? 



>> 
その人に対してやたら強く思うと出るな 
教育熱心なパワハラ上司とかも出るんちゃう? 
生きてる人から出る発狂しながら付いてきて周りの幽霊喰うやつが生き霊 



イッチは心霊写真ってどう思う? 
一昨年の夏 海で撮った画像 ワイのお腹に顔が写っていた 無地の黒いTシャツだったのに 
なんか怖くなって近所の神社に持ってって見せたら 
あー。削除してくださいと言われただけ 



>> 
心霊写真はあるよ 
消しとけって言われたなら生き霊かもね 
先祖霊が写ることがよくある 
けど喰いまくって強くなった生き霊とか怨霊は写る 
はっきり写るほど強い霊で黒、赤の色が出てるならヤバい 
オレンジ、白ならめっちゃいい 



>> 
でさ、一年後にワイ 腹部の癌で入院手術したんや 
その心霊写真が原因な気がする 



>> 
基本的に超常現象起こせるヤベェ霊はほぼ居ない。幻のポケモン級におらん。ワイも2回しかみたことない。 
その写真見てないから分からんけど病気にさせるってことはないと思うよ。病気の時に死にやすくなるってのはある。魂吸われまくってる人とかは 



>> 
赤色なのは霊が怒ってるとか? 



>> 
感情は話せるやつ以外はワイは分からん 
赤のやつは喰いまくって強いやつやな 
なんで赤くなるかっていうと魂めっちゃギュンギュンに吸われてるとこを撮られるから赤くなる 
黒いやつは吸ってない時の怨霊の姿 



>> 
ヒエッ 怖すぎww 



ほう 



子供の頃からみえるんか? 



>> 
中一からや 



>> 
親戚の霊とかおるんか? 



>> 
お盆の時は帰ってきたばあちゃんじいちゃんと話するで 
他の先祖の人はなんかめっちゃ怒ってくるから怖いけど 



>> 
霊になるのは条件あるんか? 
死後の世界はあるんか? 



>> 
条件って言うか霊にならない人っておるんかなぁ。ワイは見たことない 
死後の世界はあるとは思うけどそれがどんな世界か知ってる人とか霊は見たことない 
お盆に帰ってくる人に聞いても分からんって言われる 



>> 
お盆に帰ってくるってことは普段は死後の世界におるんとちゃうんか? 



>> 
たぶんそうなんやろうけど聞いてもお盆の終わりかけに帰ろって気分になるんやって。んでふと気がついたらまたお盆来とるって感じらしい 
あと去年まで来てた人が来ないとかもある。その人どこ行ったんやろな 



>> 
こっちに来ると記憶無くすってことなん? 
なんか怖いな 



>> 
記憶がなくなってるのかそもそも意識が残ってその帰る場所に帰ってるのか分からん 



>> 
なんにしてもこっちから何故か「帰ろう」という気分になるけど実際はどうなってるか覚えてへんからどんな世界があるか、そもそも実在するんかわからへんってことか 



>> 
そういうこと 
ほんま気になるから毎年お盆に聞くんやけど分からん、覚えてないって毎年言われる 



赤いのは危険…メモ_φ(・_・ 



幽霊って時間帯としては夜現れるイメージが多いけど、 
そういうの関係ないんか? 



>> 
全く関係ないで 
昼でも夜でも幽霊さん普通におるよ 
生き霊、怨霊も元気に発狂しながら公園通ってったりする 



>> 
発狂って奇声あげたりとか? 



>> 
そうそう。なんかアー!!!!!!とかイー!!!!とかとにかくなんか叫んでる 



>> 
それは怒ってる感じなの? 



>> 
分からん 
ゴルァ!!!!とかてめぇ!とか言葉になってないねん。ただ叫んでるから分からん 



怨霊は同じく叫んでるんけど人の形が崩れたって言うかお前らが思う怨霊って感じ。二足歩行してるやつはまだマシだけど四つん這いのやつはヤバいって言われてる。行きすぎて動物霊みたいになってるやつね。 



生霊対策てあるんか? 



>> 
人に恨まれないように生きるのが大切やで 



>> 
はえーさんがつ 



幽霊って暑さ寒さに弱いんか? 



>> 
弱いとかはないと思うよ 
ただ暑さとかは感じてて怨霊の近くはあっついらしい 



>> 
サンガツ 怨霊の近くは暑いって初めて知ったわ 恨みと熱に因果関係有りそうやな 



>> 
あっつい!あっつい!って言って幽霊逃げるからね 
ちなわいは温度変化感じたことはない 



こっくりさんとか、合わせ鏡とかあれは単なる子供の遊びよな? 



>> 
やで 
ただこっくりさんやってると怨霊は近づいてくるらしい沖縄の知人曰く 



>> 
マジか! ワイ小学生の時こっくりさんめっちゃやっとったけど 
そんなに危険やったんか 



>> 
そもそも子ども多いところ来るからなぁ 
魂食われてると思うけど回復するからまあ大丈夫 



ワイも母方が霊感あってな 
子供のころは色々自分もわかってたんやが今はさっぱりや 



本当に幽霊いるなら女湯に男の幽霊がでると思うがそういう話は聞かんな 



仮にその7つの魂が回復する前に全部食われたらどうなるん? 



>> 
その間に病気したり怪我したら死にやすくなる 



ていうかよくよく考えたら、魂食われるって恐ろしいなww 



>> 
実際食ってるとこ見ると怖いってかキモい 
体にしがみついて叫びながら赤い色出して吸ってる 



イッチいつまで起きてるんや 



>> 
昼の免許更新まで 



何故か頑なに幽霊否定する勢力おるよな 



>> 
おるね 
別に信じるも信じないも好きにすればええけどいちいちめんどくさい突っかかり方してくるなら他いけって思う 



>> 
「おる」て万人受けする客観的な証明はできんけど「おらん」て証明もできんからな 
「おるかもしれん」でええやん 
ワイは見えんけど 



んじゃそろそろワイは準備するわ 
ほな 



>> 
おもろかったわ 



イッチありがとうな