【借金】支払い踏み倒しているクレジットカード会社から「60%で和解しないか?」って手紙がきた
【借金】支払い踏み倒しているクレカ会社から「60%で和解しないか?」って手紙がきた
これは迷う
踏み倒せばゼロ円
返さなかった俺も悪いが、貸したあんたにも落ち度はある
双方落ち度を認めて、ここは50:50でどうだ って言ってみるとか
もしかして10:0でお前が悪くね?
シカトしとけ
少しでもアクション起こすと踏み倒し期間がパーになるぞ
でも一括なんでしょ?
そんなこと言ってくるの?
裁判も無視したから時効10年だぞ
延滞金で額が膨らんでから職場バレたら悲惨だしな
どうせクレヒスブラック入りなんだから全額踏み倒せ
>>
踏み倒し終えるまで長いぞぉ
やめとけ
もう少し様子見すれば半分でいいって言ってくる
2017年からぶっち
2021年に訴訟←これも無視
今日和解案来た
いくら?
元金50万
払おうと思えば満額払えるけど俺にメリットないからな
頭おかしくて大好き
そのメンタルがすごいわ
ただの犯罪者じゃん
相手が判決とってきたら本気だからその金額なら司法書士でええか、そいつ使って和解した方がいい
訴訟無視とかできんの?
警察が捕まえに来たりしないのか
>>
民事不介入でござる
>>
民事契約の不履行だから
最初から騙し取るつもりだったろと証明されると詐欺で刑事事件だけど
>>
勉強になります
信用度合に差は出んのかな
濃いブラックがちょっと薄くなっても変わんないか
いいけど二度とクレカ作れないよ
延滞しても完済するなり和解するなりして、形としては「遅れたけど払った」となれば、10年くらい待てばまたクレカ作れるかも知れない
でも支払い延滞がずっと続いてたらもうずっと無理
一応時効はあるんだけど、クレカ会社から請求1本投げられたらまた延長になる
このキャッシュレス時代にえらい不便で惨めな生活送ることになるよ
職場も銀行口座もバレてないから差押えようにも難しいのが現実
俺としてはバレて元金+延滞金を差し押さえられるリスク取るくらいなら6割で和解しとくのも手かと
時効って賠償請求が10年でだろ?
裁判で出頭しなかったら負け確で強制執行だろ?
>>
民事は強制代執行ないよ
有名なところでは道路公団が料金所の代金を払わなかった奴の口座を差し押さえて越権行為で大騒ぎになった
この先一生車も家も買えない人生でいいとかそういう覚悟が決まってるんならともかく普通はクレカぶっちするとまともな人生からドロップアウトする
クレカなら持ってるぞ
Yahooと楽天からは即切られたけどAMEXとEPOSは何故か普通に更新してくれて何なら当時から限度額上がってる
延滞金が膨らんでさ
結婚して子供が生まれてさぁ入学だなんだってお金が必要な時に200万円くらい差し押さえられて残高50円とかになる未来が見えるよ
>>
この手のは残高常時50円だから大丈夫
なんかめっちょ伸びるなレス追いつかねえわ
もしかして踏み倒そうとしてるVIPPER結構いんのか?
口座複数あってクレカに教えてある口座には金入れてないってこと?
契約した時のとは違うマイナーな銀行の口座作ってそれで生活してたら基本バレないよ
裁判所通して照会かけることもできるけど1行あたり8000円くらいかかるからせいぜいメガバンクと地元の信用金庫くらいしか照会されない
>>
そういう仕組みだったのか
AMEXはともかくエポスはCIC見てるはずだがなあ
>>
海外ブランドとはいえ個信くらいどこも確認するんじゃねの
自前の情報網だけで信用調査とか無理でしょ
住所バレしてるなら職場バレするんじゃねえの?
>>
そこまで手間暇とコスト掛けて追いかける相手かどうかって部分が出てくるからなぁ
税金と年金とか養育費以外の債務は逃げようと思えば割と簡単に雲隠れできる
職場は興信所みたいなことしなけりゃバレないね
参考になるは
情報助かる
んで詳しいやついたら聞きたいんだが6割って相場より高いのか安いのか
>>
相場は100%+利息だが
60%っていくらなんだよ・・・
32万くらいかな?たぶん
>>
元金より少なくて済むのかよwそれは聞いた事ないわ
払っとけよ
でもそれ第三者通した方がいいぞ
こんなクズ本当にいるんだな
フランスに逃げるしかなさそう
そもそも延滞とかしてないのに何故か向こうから切ってきてぼくくんε٩(๑>ω<)۶オコダヨォってのが払わなくなった理由なんだが
新しく作れるかどうかは知らないけど当時から持ってたカードは一昨年インビきてゴールドになりますたエポスゴールドはいいぞぉ~
そんなこと言うのかね
にわかには信じられん
過払い金ってあるじゃん?逆に金貸しが借りたヤツに払うやつ
あれだって本来の額の3割とか5割の提案とかしてくるぞ
払うそぶり見せろよ
とりあえずマグロ漁船乗るとか
そして年15%ずつ増えていき100万円くらいに膨れ上がったときに所在が割れる
これが最悪のパティーンなw
相場とか以前に元金割れ自体がレアケースなのか?
民事に詳しい先生はいないのか
>>1の人生詰んでて草
60%でおびき寄せ200%払わせる作戦だな
利息は裁判で請求されなかった
つまり元金+2021年からの年率15%の遅延損害金だけ≒元金
忘れてた頃に突然裁判所からお手紙
半ケツが出てから2ヶ月に1回くらいのペースでお手紙くるようになった感じだな
コレ引っ越したら来なくなる感じ?
債権者は住民票を請求できるから引っ越しても住所はバレる
結局俺がお前らの質問に答えていくスレになっちまったな
通知来るってことは住所はバレてるんでしょ?
探偵雇って職場特定とかされないもんなのか
探偵1日5万とか10万とかっしょ?
そこから執行手続きで人件費
やっと差し押さえ開始できても全部取る前に俺が転職したらやり直し
割にあってなさそう
てか相場調べようとしたら裁判の時点で減額和解になることも多いという話がヒットしたわ
ブラックリストになると結婚絶望的だけどそれでもいいなら
ぶっちゃけブラリの影響ぜんぜんないわ