【クレジットカード】とりあえず楽天カードとビックカメラsuicaがいいってのはわかった

【クレジットカード】とりあえず楽天カードとビックカメラsuicaがいいってのはわかった



クレカ作ろうと思ってるんだけど他におすすめある?

とりあえず楽天カードとビックカメラsuicaがいいってのはわかった 
そのほかREXとオリコがいいってのも聞いた 



センチュリオン 



もちろんポイントの還元率とか重要だけどそれよりポイントが何に使えるかの方が重要な気がする 



こういうのは1回ガチで調べたら何年も持つし耐えろ 



年会費は無料でも2000円でもいい 



困ったらみずほでええやろ 



あともう一枚は正直全部よく見えるからやだ 
楽天カードはポイントでカードの支払いとかできるんでしょ?それ強い 



jcbカードwもいいってのは聞いた 



飛行機乗るならアナのゴールド 
保険が便利や 



楽天カードは楽天市場で買い物グセがついて無駄なものも買うようになるぞ 



どれ使っても大差ないわ 
ポイント(笑) 

年間で数万円程度の差しかない 



楽天つかわない旅行しないワイはなにがええんや 



みんななにつかってるんや 



kyashも作っとけ 



8000pt貰えるときに作る楽天カードが最強 
すぐ上限広がるしポイントも貯まるしedyも使えるし 

年会費かからないし、実質最強 



三井住友の普通の一枚あると女性とレストラン行った時恥ずかしくないよ 
俺は楽天とこれの二枚楽天はポイントゲームしたらダメ 



ワイは10年くらい前にビッカメスイカ作ってそれから面倒で変えてない 



ヤフーと楽天ならどっちがええんや 



Amazonカード定期 



言うほど変わらんで 



楽天は楽天市場使わないとポイント使う場所がない 
ワイはそれで楽天カード使うのやめた 
主にAmazon派なんや 



楽天とビックカメラSuicaの二枚体制や 



今cmでやってる何回かに一回タダになるクレカあるやろ 
あれほしいわ 



俺は激しく見栄用とネットショッピング用の二枚をすすめる 



Amazonでめちゃ買い物するならアマゾンカードも良いらしいで 
ワイの友達が良いとか言ってた 



とにかく生活費とか光熱費とか携帯とか全てをカードで支払うからそれを含めていいカードってないかな 
旅行とかはほとんどしないから考えてないわ 



見栄を張る用のダイナースと普段使いの楽天カード 



jcbwでええやろ 
不満点ないで 



今ならモッピー経由で楽天作ればええんちゃう? 

モッピーのポイントも合わせて20000円分手に入るし 
ウザいメールはヤフーのアドレスにしとけば気にならん 



ワイ映画目当てでイオンカード作ったんやけど、最寄りのイオンの映画館がイオンシネマじゃないことを知って絶望した 



生活用品のほとんどamazonでかってるわティッシュとか諸々含めて 



食品は近所のスーパー生活用品はamazonあとセブンイレブン使う移動はsuica 



とにかくワイの理想は作って後悔しないカードや 
こっちも良かったけどこれで全然文句ないわってカードや 



ビックカメラSuicaをVISA、楽天をマスターにしてあとJCBw作りゃええんちゃうか 
これ以上持ってもバラけてキリないし 



いまヤフーってポイント1万貰えなかったっけ? 
Amazonよく使うならオリコザポイントオススメら 



正直毎回現金で買い物するより今の時代なら使った金額可視化できるクレカ生活したほうが逆に金貯まる気がするわ 



なんかビックカメラsuicaはチャージがポイントになるのが強いって聞いたわ 



ドコモやとdカード? 



ビックsuicaにしてる人って定期どうしてんの? 



ずいぶんタムリーなスレだな 
ワインも来年から社会人で地方から関東いくんや 
このタイミングで作るならJALカードでマイルためるのがええか? 



ポイント気にせずキャッシュカードと一体型のゆうちょで作ったわ 
ポイント還元で作れ言うけど何をどう考えればええかわからん 



作れるだけ作ったらええやん 



楽天してからアマゾン使わなくなった。ポイントうめーわ 



auの支払いも楽天がつよいんか? 



とりあえず楽天 ビッカメ kyashに固まってきた 



何日くらい届くのにかかるやろ 



楽天恥ずかしい言うやつがKYASHのリアルカード使うのってダブスタだよな 



ワイは楽天カード 



公共料金はkyashあかんらしいな 
そういうのは楽天オンリーでいけばええんか… 



kyashは審査いらんが今は物理カード発行に 
1ヶ月ぐらいかかるみたいやで 



なんか見えてきたわ サンガツ 
あとは楽天でほんまにええのかよく考えてから決めるわ 



Yahooカードいつから期間限定ポイントペイペイに移行するんや 
松屋と松のやで使えるようになるから捗るのに 



ちょっとした食事とかでもクレカ支払いのやつとかおる? 
普段どんな感じで使ってるのか気になるわ 



JCBwはそこまでダサくはないな 



オリコもう使ってないけど保険の電話仕事中にめっちゃかかってるからさっさと解約したいわ 



西日本にいるならJwest持ってたらかなりお得やからな 
クレカ持ちたくないワイでも作ったし 



ヤフーカードと楽天カードで通販しまくるのが正解 



30代で初クレカだと審査通らんで 



普段はクレカ 
コンビニや他の使える店はiD 
現金はその他緊急時やな 



三井住友しか作らんかったわ... 
全然メリット無いみたいやんけ 



楽天カードで十分やで 
カードの支払いもポイント払いできるし無敵やわ 



電子マネー使う予定あるならモバイルSuicaが一番おすすめやで 

JRで使われてるシステムだけあって決済スピードが圧倒的に速い 
あと払い戻しできるし鉄道で使えるから使い途には絶対に困らん